Posted in シュピール11

シュピール’11新作情報:ラベンスバーガー/アレア

★カーサ・グランデ(Casa Grande) G.ブルクハルト作、2〜4人用、8歳以上、30〜45分。 自分のエリアを確保して建物を建設します。建物の上に屋根をのせて、さらに上の階を作っていきます。屋根をのせるとき、ほかのプレイヤーの建物を使ってもかまいません。そうすることで、両者に利益が入ります。…

Posted in ゲーム賞

オランダゲーム賞2011に『ハンザ・テウトニカ』

先月、ノミネートが発表されていたオランダゲーム賞の投票が終了し、結果が発表された。オランダ、ベルギーから1,043名の愛好者が投票した結果は以下の通り。 1位の『ハンザ・テウトニカ』は、中世の北ドイツを舞台に、豪商となって交易能力を上げ、商館を建てて都市をつなぎ、名声を高めるボードゲーム。2009年…

Posted in シュピール11

シュピール’11新作情報:クイーンゲームズ

『ランカスター』がエキスパートゲーム大賞にノミネートしたクイーンゲームズの今年のラインナップは、有名デザイナーを投入して気合が入っています。 ★キングダム・ビルダー(Kingdom Builder) D.X.ヴァッカリーノ作、2〜4人用、8歳以上、45分。 『ドミニオン』作者がデザインしたボードゲー…

Posted in シュピール11

シュピール’11新作情報:ハンス・イム・グリュック

エッセンといえばハンス、ハンスといえばエッセン。ドイツゲームの牽引役ハンス・イム・グリュック社は、今年もフリーク好みのラインナップを用意しています。 ★ドミニオン:異郷(Dominion: Hinterlands) 広い世界に目を向け、未開の異郷に領地を伸ばします。そこは食文化も、着ている服も、交換…

Posted in 国内ニュース

ククカード、11月再版

グランペールは11月上旬、ヨーロッパの伝統ゲームを現代日本に再現した人気パーティゲーム『ククカード』を再版し、アークライトから発売する。2〜15人用、12歳以上、30〜60分、得点チップ同梱で1,680円。 『クク』はたった1枚ずつ配られるカードの強弱を予想しながら、となりの人とカードの交換(カンビ…

Posted in さ行

スポットイット!(Spot it!)

見つからない! 同じイラストを探すリアルタイムカードゲーム。アメリカのブルーオレンジゲームズから発売され、ほどなくしてアスモデー出版から「ドブル(Dobble)」というタイトルでメジャーデビューした。5つのルールが入っており、そのどれもがエキサイティングである。 丸いカードが55枚。カードには大小さ…

Posted in レポート

自宅ゲーム会

ルールの翻訳でいっぱいいっぱいだった9月。カレンダーをめくったら、ぽっかりと予定が空いていることが分かってゲーム会を開くことにした。急な連絡にもかかわらず、tomokさん、くさのまさん、鴉さんにお越しいただいて、4人ゲームをじっくりと遊ぶ。 ・ハムスター大相撲(Sumo Ham Slam) ぼってり…

Posted in シュピール11 国内ニュース

『ルーンエイジ』『傭兵隊長』日本語版、近日発売

アークライトは、ファンタジーフライト社初のデッキ構築ゲーム『ルーンエイジ(Rune Age)』日本語版を10月29日に、フランスの名作ボードゲーム『傭兵隊長(Condottiere)』日本語版を11月上旬に発売する。 『ルーンエイジ(Rune Age)』は、今年発売されたばかりの新作で、ファンタジー…

Posted in アンケート

アンケート:今年になってから

Q.52:今年になってからボードゲームにはまった人が…(2011年9月) A.知り合いにいる 71票(39%)B.知り合いにいない 86票(47%)C.自分がそうです 26票(14%) 水道橋のボードゲーム専門店メビウスゲームズでは、今年の前半で昨年1年分の販売個数(売上ではなく)に達したといいます…

Posted in 国内ニュース

Ninety.&ソンタナオリジナルゲームコンテスト(3)

都内のゲーム&カフェバー「Ninety.」(新宿・曙橋)とタイ料理店「ソンタナ」(世田谷・経堂)が7月から共同で行っているオリジナルゲームコンテストについて、第二次審査の結果が発表された。 ゲームカフェ、タイレストランという各店舗の雰囲気に合わせたテーマ、コンセプトで、第一次審査を通過した各店舗7件…