Posted in 国内ニュース

秋葉原にゲームスペースがオープン

6月30日、秋葉原に新しいゲームスペース「秋葉原卓ゲー部」がオープンした。9:00~22:00(予約により~30:00)、年中無休。 場所は外神田1丁目で、以前ロール&ロールステーションがあった場所のすぐ近く。料金は平日3時間で1人600円、土日祝日3時間で1人1500円、深夜は8時間で4000円と…

Posted in た行

ダハシュール:赤いピラミッド(Dahschur: Die Rote Pyramide)

相手次第のアクションポイント ナイル川西岸にある墓地ダハシュール。ここにクフ王の父スネフェル王が建設した赤いピラミッドがある。高さは104mでクフ王のピラミッド、カウラー王のピラミッドに次いで3位。赤いのは花崗岩で作られているためである。 このゲームでは、スネフェル王の命令により、ピラミッドの前の大…

Posted in 国内ニュース

ホビージャパン、9月の輸入リストを発表

ホビージャパンは9月発売予定の輸入ゲームリスト4タイトルを発表した。英語などの外国語版だが、日本語ルールが添付される。ダイスゲームが2タイトルに、アクションゲームとアブストラクトゲームが1タイトルずつと、変わった顔ぶれ。10月のエッセン・シュピールで発表される最新作が早くも登場している。 バン!ダイ…

Posted in ウェブ

2013年5〜6月のアクセス解析

アクセスの多かった記事ランキング(セッション数)1.ゲームマーケット2013春新作評価アンケート結果 25442.ドイツ年間ゲーム大賞2013ノミネート 21913.フジテレビの人狼番組第2弾、5月17日と24日深夜 19744.クウィックス(Qwixx) 12275.東京ボードゲームフリーマーケッ…

Posted in イベント

創作ゲームのアートワーク展、京都

本日から京都・四条烏丸(阪急烏丸駅・市営地下鉄四条駅徒歩5分)のイベントスペースAKIKANにて、「創作ゲームのアートワーク展」が開かれている。今月26日まで、10:30~21:30、入場無料(展示作品を遊ぶ場合は席代250円)。 昨年に引き続き2回目となるイベント。創作ゲームはゲームマーケットで数…

Posted in アンケート

アンケート:ボードゲームワールド

Q.72:『ボードゲームワールド』で面白かったものは?(2013年6月) A.テーマ別レビュー 23票(26%) B.読みもの・座談会 53票(59%) C.ボードゲーマー名鑑 13票(15%) 拙著『ボードゲームワールド』が発売されて1ヶ月が経ち、おかげさまで好評を頂いております。今月のアンケート…

Posted in 国内ニュース

3泊4日ツアーで行く「人生ゲーム島・ヨロン」

鹿児島県与論島にてこの夏、人生ゲームをテーマにしたツアー「人生ゲーム島・ヨロン」が行われる。JALパックで旅行申し込み受付中。 『人生ゲーム』の発売元タカラトミーと、与論町商工会青年部のタイアップで生まれた企画。島が『人生ゲーム』のルーレットの形に似ていることから、島を「人生ゲーム島・ヨロン」と呼び…

Posted in 国内ニュース

TBSの人狼番組、今度は生放送

7月5日(金)24:20(6日0:20)から、TBSにて『生ジンロリアン~人狼~』が放映される。今回は、視聴者参加型の生放送が特徴で、視聴者の投票により、最も得票数の多かった人物が消去される。 4月4日の放送に続く第2弾。前回は特設ページで人狼を予想し、上位正解者を発表する仕組みだったが、今度はさら…

Posted in ゲーム賞

オーストリアゲーム賞2013に『金角湾』

ウィーン・ボードゲーム・アカデミー(D.デ・カサン代表)は、今年のオーストリアゲーム賞(Spiel der Spiele)を発表した。国内の出版社ピアトニクの『金角湾(Golden Horn: Von Venedig nach Konstantinopel)』が大賞に選ばれた。また、キッズ・ファミリ…

Posted in ゲーム賞

オリジンズ賞2013に『ウォーターディープの支配者たち』ほか

アドベンチャーゲーミング・アーツ&デザイン・アカデミー(The Academy of Adventure Gaming Arts and Design)はアメリカ・ゲームメーカー連盟(GAMA)は15日、アメリカのオハイオ州コロンバスにて開かれたオリジンズ・ゲームショーにて、第39回となるオリジンズ…