Posted in ゲームマーケット

ゲームマーケット2014春:新作評価アンケート(7/7まで)

6月1日のゲームマーケットで発表された新作は176タイトルでした。再版・リメイクが多かったせいか、過去最高だった昨年の秋(199タイトル)をやや下回りましたが、依然として高水準にあります。 ここで恒例の新作評価アンケートを行います。投票期間は7月7日(月)まで約1ヶ月。同じIPアドレスからは期間を通…

Posted in 国内ニュース

『ゴー・ストップ』カラー版発売

ニューゲームズオーダーは6月1日、国産バッティングカードゲーム『ゴー・ストップ』のカラー版を発売した。沢田大樹デザイン、2~6人用、8歳以上、10分、1200円。 2005年に発売されたこの作品は、二度目のリメイクでカラー版となった。山札から5枚の数字カードがめくられる。そのたびに各自手札から「ゴー…

Posted in アンケート

アンケート:ラブレター

Q.84:今人気のカードゲーム『ラブレター』を・・・(2014年5月) A.既プレイ・所有 130票(52%) B.既プレイ・未所有 38票(15%) C.未プレイ 81票(33%) 日本人デザイナー、カナイセイジ氏のカードゲーム『ラブレター』(TGiWレビュー)。先月発表されたドイツ年間ゲーム大賞…

Posted in 日本語版リリース

『八分帝国』日本語版、6月下旬発売

ホビージャパンは6月下旬、ミニマルな陣取りゲーム『八分帝国(Eight-Minute Empire)』日本語版を発売する。R.ローカット作、2~5人用、8歳以上、20~40分(8分×プレイ人数)、2800円(税別)。 本格的な陣取りの戦略要素を、一人当たり8分程度という短時間でプレイ可能な内容にギュ…

Posted in ゲームマーケット

ゲームマーケット2014春:参加者6500名

6月1日(日)に東京ビッグサイトで行われた日本最大のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2014春」は、真夏日の中大勢の参加者が詰めかけ、約6500名が参加していたことを、主催のアークライト社が発表した。昨年のゲームマーケット2013春・秋の参加者5000人から3割増しとなる。 昨年の1.2倍の…

Posted in か行

キャメルアップ(Camel Up)

1番人気はよくコケる エジプトの砂漠で行われるラクダレースで、賭けを当てて儲けるゲーム。今年のドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされており、ノミネート3作品の中で唯一のドイツゲーム(残り2タイトルはフランスゲーム)なので頑張ってほしいところである。ドイツゲームらしい安定感に加えて、逆転の要素(確率低め…

Posted in ゲームマーケット

ゲームマーケット2014春:国産新作・書籍リスト(印刷用)

ゲームマーケット2014春が、いよいよ6月1日に東京ビッグサイトにて開かれます。先日公開したリストに基づいて、国産オリジナル新作170タイトルと書籍・同人誌18タイトルをまとめたリストを制作しました。PDFファイルで、A4に両面印刷すると1枚に収まります。 ・予約したゲームの受け取り忘れチェック ・…

Posted in 日本語版リリース

『アン・ギャルド』日本語版、6月1日発売

ニューゲームズオーダーは6月1日、R.クニツィアのフェンシングゲーム『アン・ギャルド(En Garde)』日本語版を発売する。2人用、8歳以上、30分、2500円(税込み)。6月1日のゲームマーケットでは、ニューゲームズオーダーのブース(A23)で購入できる。 移動カードで相手との間合いをはかり、剣…

Posted in 雑誌・書籍

『メビウスママのエッセンシュピール ガイドブック』6月16日発売

スモール出版は6月16日、書籍『メビウスママのエッセンシュピール ガイドブック』を発売する。能勢真由美(メビウスゲームズ)著、B5版60ページ、1944円。 ドイツ北部の中都市エッセンで年に1度開かれる、世界最大級のボードゲームの祭典「エッセンシュピール」を、東京・水道橋のボードゲーム専門店・メビウ…

Posted in ゲームマーケット 雑誌・書籍

ゲームマーケット2014春:書籍・同人誌

6月1日のゲームマーケット(東京ビッグサイト)で発売されるボードゲーム関連書籍リストです。追加・修正などがありましたらお寄せ下さい。 A01 アークライトゲームズ □ もっと! 勝つまでやらせろ! 無料配布 A10 テンデイズゲームズ □ ドミニオンマニアックス(再版) 1000円 □ ドミニオンマ…