Posted in 日本語版リリース

ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作『イムホテップ』日本語版、3月25日発売

アークライトは3月25日、エジプトの建築ゲーム『イムホテップ~エジプトの建築士(Imhotep)』日本語版を発売する。デザイン・P.W.ハーディング、イラスト・M.コワンブラ&M.キーンル、2~4人用、10歳以上、40分、4200円(税別)。 オリジナルは2016年にコスモス社(ドイツ)から発売され…

Posted in ゲーム賞

スイスゲーマーズ賞2016に『大鎌戦役』

スイスのボードゲーム普及団体「ルデスコ」は、3月10~12日に行われるボードゲーム祭に合わせて、スイスゲーマーズ賞(Swiss Gamers Award)2016を発表した。スイス国内のボードゲームサークル18団体による人気投票で、『大鎌戦役(Scythe)』が1位に選ばれた。 スイスゲーム賞(Sc…

Posted in フランス年間ゲーム大賞

フランス年間ゲーム大賞2017に『アンロック!』

フランス年間ゲーム大賞選考委員会は23日、カンヌ国際ゲーム祭の前夜祭にて、今年のフランス年間ゲーム大賞(As d’Or Jeu de l’année)を発表した。大賞には謎解きゲーム『アンロック!』が選ばれたほか、キッズゲーム部門に『ゴー・カッコー』、エキスパートゲーム部門に…

Posted in ウェブ

ネットTVで「芸能界ボードゲーム最強決定戦~紅の陣~」、2月25日配信

インターネットテレビ「AbemaTV」で2月25日(土)20:00~22:00に、「芸能界ボードゲーム最強決定戦~紅の陣~」が配信される。出演・矢口真里(タレント)、バービー(フォーリンラブ)、山田菜々(タレント)、池田美優(ファッションモデル)、解説実況・伊藤広大(こりゃめでてーな)、白坂翔(JE…

Posted in 国産新作ゲーム

林尚志×カナイセイジ『デカスレイヤー~10の試練~』3月25日発売

アークライトは3月25日、スイッチゲームズのレーベルでカードゲーム『デカスレイヤー~10の試練~』を発売する。原案・林尚志(OKAZU Brand)、デザイン・カナイセイジ、イラスト・岩本ゼロゴ&原友和、3~6人用、10歳以上、30分、2500円(税別)。 OKAZU Brandから2012年に発売…

Posted in 日本語版リリース

謎を解いて脱出せよ!『ルーム25:エスケープルーム』多言語版、3月中旬発売

ホビージャパンは3月中旬、フランスの脱出ボードゲームの拡張セット『ルーム25:エスケープルーム(Room 25: Escape Room)』多言語版を発売する。デザイン・F.ルーズほか、1~8人用、10歳以上、45分、3800円(税別)。プレイするためには『ルーム25』本体が必要。また昨年2月に発売…

Posted in 日本語版リリース

『電力会社カードゲーム』日本語版、3月25日発売

アークライトは3月25日、名作のカードゲーム版『電力会社カードゲーム(Funkenschlag: Das Kartenspiel)』日本語版を発売する。デザイン・F.フリーゼ、2~6人用、12歳以上、60分、2400円(税別)。 オリジナルは2016年秋に2Fシュピーレ(ドイツ)から発売された作品。…

Posted in 連載

ボドゲde遊ぶよ!! phase 7-12

Back Number

Posted in 海外ニュース

ドイツ年間ゲーム大賞、少年院でボードゲームを推進

ドイツ年間ゲーム大賞審査委員会は17日、来年の社会貢献プロジェクトとして、少年院でボードゲームの推進を行うことを発表した。 ボードゲームを文化財として認知してもらうことを目標に、これまでも小児科病院などでボードゲームを展開してきたドイツ年間ゲーム大賞審査委員会。少年院ではボランティアで職業訓練や社会…

Posted in 国産新作ゲーム

ホビージャパン、3月の輸入ゲームリストを発表

ホビージャパンは3月発売予定の輸入ゲームリスト3タイトルを発表した。今回は北米の出版社の作品。英語などの外国語版だが、日本語ルールが添付される。 ニューヨーク・スライス・ピザ(New York Slice) デザイン・J.アラーズ、イラスト・S.グスタフソン&J.カウフマン、ベジエゲームズ(アメリカ…