海底都市を建設『アンダーウォーターシティーズ』日本語版、5月25日発売

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

数寄ゲームズは5月25日、ゲームマーケット2019春にて、『アンダーウォーターシティーズ(Underwater Cities)』日本語版を発売する。「蒼猫の巣出張所」ブースにて。ゲームデザイン・V.スーヒー、アートワーク・M.ヴァヴロン、1~4人用、12歳以上、80~150分、7000円(税別)、イベント価格7500円(税込)。
『おかしな遺言』『パルサー2849』などの作品があるV.スーヒー(チェコ)が自ら「デリシャスゲームズ」という出版社を立ち上げて制作した最初のボードゲーム。昨年のエッセン・シュピールで発表され、ゴールデンギーク賞で大賞部門と戦略ゲーム部門にノミネートされた。人口過剰になった未来の地球で、最高の海底都市を建設する。
カードプレイスメントというシステムで、手番には3色のカードを中央にある3×5のアクションスペースの空いているところに配置して、資材を集める、トンネルや建物を建設・アップデートする、手番順を上げる、特別アクションを起動するといったアクションを行う。カードとアクションスペースの色が一致すれば効果が上がるが、アクションスペースはどんどん埋まっていき選択肢は狭まっていく。
カードには、即時に効果が発生するもの、永続的な追加効果をもたらすもの、ラウンドごとに1回使用できるもの、生産時に追加の生産物をもたらすもの、ゲームの最後にボーナス点をもたらすものの5種類で220枚あり、アクションスペースと上手に組み合わせて勝利点につなげていく。
3回ずつの手番で1ラウンドとなり、10ラウンドでゲーム終了となる。合計30回の手番で効率よく海底都市を作るのは誰か?
数寄ゲームズ:ゲームマーケット2019春にて「アンダーウォーターシティーズ」を出展します
内容物:ゲームボード 1枚、プレイヤーボード(両面仕様)4枚、プレイヤー情報カード 4枚、最終得点計算カード 4枚、個人秘書カード 4枚、時代Ⅰデック:カード 66枚、時代Ⅱデック:カード 57枚、時代Ⅲデック:カード 57枚、3クレジット特殊カード 10枚、1/2クレジット特殊カード 15枚、政府契約カード 8枚、アクションタイル 12枚 (4色 各3枚)、主要都市タイル 16枚 (青11枚、茶5枚)、クレジットトークン(1クレジット:20枚、5クレジット:10枚、10クレジット:5枚)、海藻トークン (価値1:15枚、価値3:9枚)、鉄鋼トークン (価値1:15枚、価値3:9枚)、科学トークン (価値1:10枚、価値3:8枚)、生体物質トークン (価値1:10枚、価値3:7枚)、トンネルタイル (両面仕様)47枚、アクション複製タイル 1枚、乗数タイル 4枚、農場トークン 37個、淡水化プラントトークン 37個、研究所トークン 37個、非共生都市ドーム 17個、共生都市ドーム 13個、時代マーカー 1個、マーカー 12個(4色 各3個)

(写真は英語版)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。