シュピール’12新作情報:アミーゴ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ドイツゲーム界の最大のお祭りであるシュピール’12(エッセン国際ボードゲーム祭)が10月18日(木)から4日間にわたって行われます。
このページでは、新作情報を各メーカーのウェブサイト、ニュースサイトから翻訳し、どのような新作が出るかを見ていきたいと思います。日本に比較的入りやすく、よく知られているメーカーを中心に紹介しています。ゲーム名は直訳で、後に輸入販売されるときには別になるかもしれません。
例年1番最初に情報を出すアミーゴ社から。ダイスゲームを続々投入してきました。
ダイスマニアダイスマニア(Würfelmania)
ザ・ヘイワイヤーグループ作、2〜6人用、12歳以上、30分。
マスの指示でカードを引き、カードに指示されたダイスの課題をクリアすると進めます。課題は「30秒以内に6つ積み上げる」「3つゾロを出す」「クイズに答える」など100枚。使用するダイスも、4面ダイスから20面ダイス、ポーカー、カラー、アルファベット、ダイスインダイスまで133個が同梱されています。最後のマスでマイスターチャレンジを成功させた人が勝者です。
ダイスマニア
ナッツの上でナッツの上に(Auf die Nüsse!)
M.フェルトケッター作、2〜4人用、8歳以上、30分。
ダイスを振って、出た目を組み合わせ、その数字のマスにリスのコマを置きます。マスに指定された数だけ、リスが集まると、ナッツを取って巣に持ち帰ることができます。2匹いれば取れるところから、4匹必要なところまであって、ダイスの出目を見て早く取れそうなところを選ばなければなりません。たくさんのナッツを持ち帰った人が勝ちます。アライグマのマスにリスを置くと、ほかのプレイヤーの巣からナッツを盗むこともできます。
ナッツの上で
スコットランドレーススコットランドレース(Schotten Rennen)
T.レープマン作、2〜4人用、8歳以上、20分。
カードを並べてコースを作ります。2個のダイスを振って、自分のコマがいる前のカードの数字以上を出せば進むことができます。何回でも進めますが、カードの数字が出せないとバーストで、1マスも進めません。11や12など、難しい局面ではリスクコマを使って、リスクダイスを追加できます。上級ルールでは、順位によって数字が異なるマスや、大きい数字を出せば一気に進めるマスなどが登場します。
スコットランドレース
私のだ!私のだ!(Meins!)
A.ペリカン、A.プフィスター作、2〜4人用、8歳以上、30分。
高級クラブのメンバーが、展示品を持ち寄って自慢し合います。3×3マスに並んだ調達カードから縦横斜めに1列3枚取って、展示品カードに指示された組み合わせにします。展示品は早い者勝ちですので、ほかの人が狙っているものを考えながら調達カードを集めなければなりません。最後に、展示品カードのカテゴリー(玩具、芸術、文学、スポーツ、映画・音楽)別に多く集めた人に勝利点が入り、合計の多い人が勝ちます。
ボーン・トゥ・ビー・ワイルドボーントゥビーワイルド(Bohn to Be Wild)
U.ローゼンベルク作、1〜7人用、12歳以上、60分。
タイトルはステッペンウルフの『ワイルドでいこう!(Born to Be Wild)』をもじったものです。9〜19まで11種類の豆が登場します。『ボーナンザ』と同じゲーム進行ですが、将来めくった豆を獲得できる権利を与える「交渉カード」、1つの畑に2種類の豆を植えたり、2枚分になったり、手札の順番を無視して植えたりできるワイルド豆が含まれています。ワイルド豆は強力な効果をもつ反面、畑で一番上にあると収穫しても収入がないというデメリットもあります。
アンダーカバーアンダーカバー(Heimlich & Co.)
W.クラマー作、2〜7人用、8歳以上、45分。
1986年にドイツ年間ゲーム大賞を受賞したスパイゲームが復刻します。7人のスパイのうち、サイコロを振ってどのコマを進めてもかまいません。ただし自分のスパイはゲームのはじめに密かに指定されています。ほかの人が担当していそうなスパイを妨害しつつ、自分のスパイで高得点を集めます。2001年のリメイクと同様、カードでスパイを移動するバリアントと、他人のスパイを予想するバリアントが付いています。
ゲオマグ(Geomag)
M.ネーダーガード作、2〜6人用、6歳以上、10分。
『ワードバスケット』の要領で、場にあるカードと同じ国旗があるカードを、その国名をいって出します。手札を早くなくすことを目指します。1枚のカードには8つの国旗が描かれており、どれを合わせてもかまいません。国名は国旗の下に(ドイツ語で)書かれています。
ドラゴンズ(Dragons)
A.ルーニー作、2〜5人用、8歳以上、20分。
アメリカのルーニーラボが2011年に発売した『セブン・ドラゴン』のドイツ語版です。ドラゴンが描かれたカードを並べて、自分の色のドラゴンを7匹つなげることを目指します。
シュパズル(Spuzzle)
ゲームブラザーズ作、1〜4人用、4歳以上、15分。
カードをめくって、カードに示されたパズルのタイルを取ったり、ほかの人から奪ったりします。タイルを集めて最初に動物を完成させた人が勝者です。
ハリガリジュニア:カラスくつ下(Rabe Socke – Halli Galli Junior)
ゲームブラザーズ作、2〜4人用、4歳以上、15分。
絵本のキャラクターを使った子供用ハリガリです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.