タグ: ダイス
5人までプレイ可能に『街コロ(新装版)』『街コロプラスシャープ』6月2日発売
グランディングは6月2日、『街コロ(新装版)』『街コロプラスシャープ』を発売する。ゲームデザイン・菅沼正夫、イラスト・堀田昇、2~5人用、7歳以上、30分、それぞれ3500円、3200円(税込)。ゲームマーケット2025春にて先行販売される。 2012年に発売され、ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート、フ…
確率を上げてダイスロール!『ワン・パーセント』日本語版、5月16日発売
アークライトゲームズは5月16日、『ワン・パーセント(1%: A Game of Strategic Chance)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:L.メリア、イラスト:M.ディキンソン、2~6人用、8歳以上、1~30分、3300円(税込)。 アイコニックスタジオ(イギリス)から2022年に発…
ダイスドラフトでホテル経営『グランドオーストリアホテル』『〃:レッツワルツ!』日本語版、3月20日発売
Engamesは3月20日、『グランドオーストリアホテル(Grand Austria Hotel)』および『グランドオーストリアホテル:レッツワルツ!(Grand Austria Hotel: Let’s Waltz!)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:S.ルチアーニ&V.ジーリ、イ…
裏をかいてダイス選択『12王国の女王』日本語版、12月21日発売
テンデイズゲームズは12月21日、『12王国の女王(Queen of 12)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.モドル、イラスト:R.ラゴファン、1~4人用、10歳以上、40分、3630円(税込)。 『12王国の玉座』『12王国の評議会』に続くコラクスゲームズ(ドイツ)の12王国シリーズ第3弾…
『マイシェルフィー ダイスゲーム』日本語版、10月26日発売
テンデイズゲームズは10月26日、『マイシェルフィー ダイスゲーム(My Shelfie: The Dice Game)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:S.ルチアーニ、イラスト:S.ヴァレンティーノ、2~4人用、8歳以上、20分、2530円(税込)。 落ち物パズル『マイシェルフィー』(2022…
ダイスを揃えてカクテル作り『ピニャ・コラーダイス』日本語版、10月下旬発売
ホビージャパンは10月下旬、『ピニャ・コラーダイス(Piña Coladice)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:Y.ドゥポン、イラスト:クロコタム、2~4人用、8歳以上、10分、3080円(税込)。 イエロ(フランス)の新作ダイスゲームで、カクテルを作ってお客様に提供する。パイナップルジュース…
『キング・オブ・トーキョー:オリジン』日本語版、9月下旬発売
ホビージャパンは9月下旬、『キング・オブ・トーキョー:オリジン(King of Tokyo: Origins)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.ガーフィールド、イラスト:R.トレス、2~4人用、8歳以上、30分、4400円(税込)。 モンスターたちのダイスバトルロワイヤル『新・キング・オブ・…
ダイスでイヌの斑点を完成『スポッツ』日本語版、5月16日発売
アークライトは5月16日、『スポッツ(Spots)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:J.ペリーほか、イラスト:J.ボンド、1~4人用、10歳以上、30分、3960円(税込)。 CMYK社(アメリカ)から2022年に発売されたダイスゲーム。ダイスを振ってイヌの斑点模様(スポット)を完成させる。 各…
ダイスロールで怪獣大決戦『ピキット』日本語版、4月上旬発売
ホビージャパンは4月上旬、『ピキット(Pikit)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:C.ブラン、イラスト:2~4人用、8歳以上、20分、3300円(税込)。 ルポ・プロドゥクシオン(ベルギー)による今春の新作で、ダイスを振って「カイジュウ」や「メカ」を召喚し、その効果のコンボで得点を競う。 手番…
テクテクポン(Take Take Pon!)
ダイスドラフトでお品をお届け たぬきたちがどんぐり・ベリー・お花を集めて森の動物たちに届けるダイスドラフト&ピックデリバリーゲーム。Studio Citrineが『スシタック』に続き、ゲームマーケット2023秋に発表した作品で、新作評価アンケートでは10位に入っている。こちらも硬派なメカニクスと、そ…