タグ: デクスタリティ
ゴミから芸術作品へ『ジャンクアート』日本語版、7月中旬発売
ホビージャパンは7月中旬、ジャンク品を積み上げて芸術作品を作るバランスアクションゲーム『ジャンクアート(Junk Art)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・J.コルミエ、S.F.リン、イラスト・C.クィリアムス、2~6人用、8歳以上、30分、4500円(税別)。 F2Zエンターテインメントが20…
バランスゲーム『キャッチ・ザ・ムーン』日本語版、6月下旬発売
ホビージャパンは6月下旬、月に向かってはしごをかけるフランスのバランスゲーム『キャッチ・ザ・ムーン(Décrocher la Lune)』日本語版を発売する。デザイン・F.リフー&J.ロドリゲス、アートワーク・E.マリン、2~6人用、6歳以上、20分、4500円(税別)。 ボンビクス社(フランス)か…
ボールで土台が傾く!『バウンス オフ ロックン・ロール』発売
マテル・インターナショナルは今月下旬、ピンポン玉を使ったアクションゲーム『バウンス・オフ』の続編『バウンス オフ ロックン・ロール(Bounce-Off Rock ‘N’ Rollz! )』を発売した。2~4人用、7歳以上、15分、2400円(税別)。 子供からお年寄りまで楽…
ペンギンおはじきゲーム『アイスクール』日本語版、1月下旬発売
ホビージャパンは1月下旬、ペンギンおはじきゲーム『アイスクール(Ice Cool)』日本語版を発売する。デザイン・B.ゴメス、イラスト・R.ペターソンズ、2~4人用、6歳以上、30分、4000円(税別)。 アミーゴ社(ドイツ)から今夏発売されたばかりの作品。10月にドイツで開かれたシュピールをはじめ…
頭でクレーンを操作『リフトイット!』日本語版、12月23日発売
ホビーベースは12月23日、クレーンを頭から下げて、指示通りにパーツを組み立てるアクションゲーム『リフトイット!(Lift It!)』日本語版を発売する。デザイン・P.ガーディング、1-8人用、8歳以上、30分、4000円。 オリジナルは2012年に『Build It!』というタイトルで北欧で発売さ…
ベルズ(Bellz!)
ヒット・アンド・アウェイ 磁石の棒で、自分の色の鈴を集めるカナダのアクションゲーム。そろりと近づけるとほかの色の鈴までくっついてきてしまう。スピードを付けて棒を動かそう。 おしゃれなバッグの中には4色の鈴。棒は両側に磁石が付いていて、磁力がやや違う。自分の番には、この棒をもってバッグの中の鈴に近づけ…
ピンポン玉アクションゲーム『バウンス・オフ!』発売
マテル・インターナショナルは本日、ピンポン玉を使ったアクションゲーム『バウンス・オフ!(Bounce-Off)』を発売した。2~4人用、7歳以上、1800円(税別)。本日からトイザらスで先行販売され、順次玩具店に展開される。 オリジナルは2013年にマテル社から発売され、100万セットを売り上げた作…
『暴れゴミ箱ゲーム ゴミパッくん 』3月下旬発売
メガハウスは3月下旬、アクションゲーム『~暴れゴミ箱ゲーム~ ゴミパッくん』を発売する。2~4人用、6歳以上、5分、3,700円(税別)。 ランダムに走り回るゴミ箱「ゴミパッくん」に、丸めた付属の紙クズを投げ入れて得点を競うアクションゲーム。「ゴミパッくん」は頭のふたをパカパカと開け閉めしながら、カ…
リフトイット!(Lift It!)
クレーンを頭から下げて、指示通りにパーツを組み立てるアクションゲーム。オリジナルは2012年に『ビルドイット』というタイトルで北欧で発売された作品であるが、2014年にゲームファクトリー社(スイス)が多言語版をシュピールで発表し、注目を集めた(写真はシュピールでのデモ風景)。見ただけで何をやるか分か…
『バオバブ』日本語版、5月5日発売
ヘムズ・ユニバーサルゲームズは5月5日、ゲームマーケット2015春にて、カードを重ねていくアクションゲーム『バオバブ(Baobab)』日本語版を発売した。J.M.アルエ作、2~6人用、6歳以上、15分、2500円。 バオバブの木の上に、カードを崩さないように重ねていくアクションゲーム。スペイン人デザ…