タグ: デッキビルド
『パイレーツ・オブ・リベルタ』、テストプレイヤー募集
先月4日に発表されたオンライン専用デッキ構築カードゲーム『Pirates of Libelta(パイレーツ・オブ・リベルタ)』の先行テストが3月13日から5日間にわたって行われる。現在、テストプレイヤー募集中。 『パイレーツ・オブ・リベルタ』は海賊となって船を駆り、過酷な海を乗り越え、ライバルの船を…
ドロッセル渡辺氏のオンラインデッキ構築ゲーム始動
ホリゾンインクは4日、オンライン専用デッキ構築カードゲーム『Pirates of Libelta(パイレーツ・オブ・リベルタ)』の制作を発表した。デザインはドロッセルマイヤーズの渡辺範明氏。現在、ティザーサイトがオープン中で、まもなくベータテストが行われ、ブラウザゲームサイト「アークゲーム」で公開さ…
『ドミニオン:暗黒時代』日本語版発売
ホビージャパンは本日、人気デッキ構築ゲーム『ドミニオン』の最新拡張セット『暗黒時代(Dark Ages)』を発売した。2~4人用、8歳以上、30分、4725円。プレイするためには基本セット、『ドミニオン:陰謀』、『ドミニオン:基本カードセット』のいずれかが必要となる。 今夏にアメリカで、今秋にドイツ…
『クォーリアーズ!拡張3 験闘士の探求』日本語版、12月15日発売
アークライトは12月15日、デッキ構築型ダイスゲーム『クォーリアーズ!(Quarriors!)』の拡張第3弾『験闘士の探求(Quest of the Qladiator)』を発売する。2~4人用、14歳以上、30分、3360円。プレイするには基本セットが必要となる。 ウィズキッズ社と同時発売となる最…
『ドミニオン:暗黒時代』日本語版、12月中旬発売
ホビージャパンは12月中旬、デッキ構築ゲーム『ドミニオン』の最新拡張セット『暗黒時代(Dark Ages)』を発売する。2~4人用、8歳以上、30分、4725円。プレイするためには基本セット、『ドミニオン:陰謀』、『ドミニオン:基本カードセット』が必要となる。 今夏に発売されたばかりのドミニオン拡張…
デッキ構築カードゲーム『シルク・ドゥ・モンスター』発売
富士見書房は6日、グループSNEによるオリジナルデッキ構築カードゲーム『シルク・ドゥ・モンスター』を発売した。3〜5人用、30〜45分、3,360円。 舞台は、とあるファンタジー世界。 団員全てがモンスターである不思議なサーカス団があった。 その団長として、サーカス団を発展させるために奮闘する。その…
1人用デッキビルド『ロビンソン漂流記』日本語版、11月3日発売
アークライトは11月3日、F.フリーゼによるソロプレイ専用デッキ構築ゲーム『ロビンソン漂流記(Robinson & Freitag )』日本語版を発売する。1人用、13歳以上、25分、2100円。 作品が全てFで始まることでも知られる奇才F.フリーゼが昨秋に発売した作品。冒険小説『ロビンソン…
『サンダーストーン拡張4:ソーンウッドの猛襲』日本語版、8月下旬発売
アークライトは8月下旬、デッキ構築RPGゲーム『サンダーストーン』の拡張セット『ソーンウッドの猛襲(Thornwood Siege)』を日本語版で発売する。1〜5人用、13歳以上、45分、3780円。プレイするためには『サンダーストーン』基本セットが必要。 『精霊獣の怒り』『宿命の軍団』『竜の尖塔』…
『ニトロプラスカードマスターズ+』発売
ホビージャパンは1日、『ドミニオン』にニトロプラスのキャラクターを登場させた『ニトロプラス・カードマスターズ』の拡張セット『ニトロプラスカードマスターズ+(プラス)』を発売した。2〜4人用、8歳以上、30分、3990円(初回限定版は7350円)。アクションカードだけの拡張セットなので、遊ぶには基本セ…
『クォーリアーズ!拡張2:終末決戦』日本語版発売
アークライトは26日、ダイスデッキ構築ゲーム『クォーリアーズ!』の拡張第2弾『終末決戦(Quarmageddon)』を日本語版で発売した。2〜4人用、14歳以上、30分、3360円。遊ぶためには『クォーリアーズ!』の基本セットが必要となる。 『魔神到来!』に続いて今年アメリカで発売ばかりの拡張セット…