Posted in 国内ニュース

カタン世界選手権、予選受付はじまる

 カタンの新版を4月に発売したカプコンは、カタン世界選手権・国内予選の詳細を発表、受付を開始しました。今年3回目となる国内大会の期日は9月19日(日)、会場は新宿クラブハイツです。500名の参加者を募集し、うち勝者2名をドイツに招待。この2名は10月23、24日にエッセンで行われる世界選手権に日本代…

Posted in 雑誌・書籍

『ソフマップ・デジタルバイヤーズ』にカタンの記事

デジタルアイテム購入マガジン・ソフマップ・デジタルバイヤーズ6月号の「マニアはじめて物語」にカタンの特集記事。「テレビゲームももう飽きちゃった」人への導入ガイドとして。

Posted in 国内ニュース

サンファン、カタン、たぶらか〜日本語版続々登場

 メビウスゲームズは今年の5月に、プエルトリコのカードゲームサンファンを完全日本語版で発売すると発表しました。昨年のゲームパーティと今年のゲームマーケットで試作品が提供した上での、満を持しての発売となります。ドイツで生産されますが、テキストはすべて日本語で埋め込まれる「ドイツ産日本語パッケージ」とし…

Posted in 海外ニュース

木製カタン収納ケース、発売

 オランダのベニー・デン・ハーン(Bennie den Haan)は有限会社カタン(トイバーの個人会社)からライセンスを取得し、カタンの開拓者ボードゲームとカードゲームの専用木製収納ボックスを発売します。ボードゲームボックスは基本セット、航海者、街と騎士を5、6人用拡張まで、さらに歴史シナリオ1まで…

Posted in ルール

カタンの開拓者「街と騎士」に新ルール

 カタンの作者トイバーは拡張セット街と騎士(日本語版騎士と古城)について新ルールを発表しました。新ルールでは、バーバリアンが島に到達するまで盗賊が砂漠から移動せず、他のプレイヤーから資源を盗むことができません。7が出たら、手札枚数のチェックだけを行います。騎士カードやビショップを使っても、同様に盗賊…

Posted in 海外ニュース

カタンのコマを塗装

カタン新版のプラスチック駒をかっこよくする塗装がトイバーのホームページで公開。こんなふうに墨を塗ってふき取る。これなら木製でなくてもいいかな?(Spielbox)

Posted in 国内ニュース

カタン世界大会、渡辺氏が4位入賞

 エッセン国際ゲーム祭(Spiel ’03)にて行われた第2回カタン世界大会(ヘルネ・ボードゲームセンター主催)にて、日本代表の渡辺フミキ氏が決勝に進出、4位入賞を果たしました。同じく日本代表の高木ヨシノリ氏も9位入賞という高順位。今大会は、カプコン版カタンが発売されている中国、韓国の代…

Posted in 国内ニュース

カタン日本代表きまる

 24日、新宿にてカタン・ワールドチャンピョンシップ2003日本大会が開催されました。10月にエッセン国際ゲーム祭にて行われる本大会の予選となっているもので、今年で2回目。今年は世界大会もカプコンがメインスポンサーになるとのことで、日本代表への注目度も上がっています。  今年は関西予選も行われ、昨年…

Posted in 海外ニュース

トラベルカタン英語版

 トラベルカタンの英語版が8月にメイフェアから発売される。カプコンカタンよりも小型に作られた携帯カタンだ。コスモスのドイツ語版はすでに国内に流通しているが、カードに書かれている言葉は英語の方がよいという人にはチャンスだ。25ドル。(Terminal City Gamers)

Posted in イベント

第2回カタン世界選手権日本予選、一般募集開始

 カプコンは8月24日に新宿で開催される第2回カタン・ワールドチャンピョンシップの国内予選について、一般参加の応募受付を開始しました。優先的に参加できる「グループ代表枠」の〆切に伴うもので、今度の〆切は7月31日までとなっています。  これに先駆けて8月10日、関西代表決定戦が吉本興業などとの共催で…