ドイツ・ボードゲーム団体選手権

Die Deutsche Mannschaftsmeisterschaft im Brettspiel

ドイツボードゲーム団体選手権ドイツでは毎年1回、ボードゲームの団体選手権が開かれています。個人戦でなく4人のチーム戦であることから、普段からボードゲームを遊んでいる仲間がこぞって参加でき、ボードゲームの楽しみの幅を広げています。種目には運の要素が大きいゲームも含まれ、実力主義にならないような配慮もなされています。また、決勝の種目として選ばれたゲームは独特のチョイスで興味深いところです。

日本でも、単独種目でない大会としてゲームオリンピック(2003)やボードゲームコロシアム(2004)が開かれていますが、継続的な開催には至っていないのが現状です。ボードゲームの全国的広まりに呼応して、今後このような大会が開かれ、世界に代表を送り出したいものです。

主催団体:ドイツ・ボードゲーム団体選手権とは、ヘルネ・ボードゲームセンターの主催で毎年開かれているボードゲーム大会です。ドイツ全国から15のゲームサークル、オンラインサイト「ブレットシュピールヴェルト」が共催、さらにゲーム提供に各メーカーが名前を連ねています。

日程:日程は2月末に16の地方で予選が行われ、5月にヘルネで開かれる「シュピーレヴァーンズィン」にて決勝が行われます。地方予選では最大20チームが参加でき、その中から1~3チームが決勝に進出します。さらに、全国大会の上位4~6チームが10月にエッセンで開かれる「シュピール」のヨーロッパ選手権に参加します。

チーム:1チームは4名で構成され、そのほかに2名の補欠が許されます。補欠は大会中に交替できず、決勝やヨーロッパ選手権に出場できることになったのに、諸事情で参加できない選手が出た場合に入ることができます。

種目:予選の種目はインターネット投票で選ばれ、決勝の種目はヘルネ・ボードゲームセンターが選んでいます。予選のゲームはチームが自ら持ち込み、決勝のゲームは主催団体とメーカーが用意します。また10月頃から練習用にオンラインサイト「ブレットシュピールヴェルト」で公開されます。決勝の種目は戦略ゲーム、ファミリーゲーム、カードゲーム、運ゲームのバランスを取って選んでいます。

進行:各選手が4ゲーム全部をプレイし、4人で合計16ゲームを戦います。各ゲームでは1位が5点、2位3点、3位2点、4位1点が与えられ、順位が同じ場合は順位点を足して割ります(2位が2名いれば各2.5点)。合計点の上位が決勝に進出します。

年 種目 1984 アビレーヌ、ダンプフロス、ジャングル、クイビックス 1985 フォーメル1、動物世界探検、1000km、ワイアットアープ 1986 ロンドンの金強盗、80日間地球一周、ワバンティ、Winkeladvokat 1987 空飛ぶじゅうたん、ワンミリオン、ブレーメンの音楽隊、マリティム 1990 貴族の務め、カフェインターナショナル、ドリュンタードリューバー、ゴールドラッシュ 1991 予選 ワンミリオン、ウサギとハリネズミ、Pater Noster、スクラブル 決勝 ローマ人、エアライン、Amphorea、シャーク 1992 予選 キャッシュ、ラビリンス、ホリデーAG、Tutti Frutti 決勝 さまよえるオランダ人、号外、パイレーツ、ラッツィア 1993 予選 貴族の務め、エアラインズ、シャーク、スピードサーキット 決勝 アクワイア、キャッシュ、ダンプフロス、モダンアート 1994 予選 バザール、ウサギとハリネズミ、アウスライサー、サイクルレース 決勝 遺産相続、イースター島、クイント、Wolkenstuermer 1995 予選 アクワイア、シュティヒルン、モダンアート、ベルニサージ 決勝 モグラカンパニー、手を挙げろ、バクシーシ、カタン 1996 予選 ニムト、ダンプフロス、ノックアウト、マンハッタン 決勝 エントデッカー、ホットドッグ、ベガス、ユカタン 1997 予選 カタン、ウサギとハリネズミ、エルグランデ、ハットトリック 決勝 バンクファタール、ボーナンザ、ショーマネージャー、森のカッコウ 1998 予選 マラキャッシュ、トップレース、ぼろもうけカンパニー、1号線で行こう 決勝 バザリ、砂漠を越えて、エルフェンランド、海賊 1999 予選 ボーナンザ、カタン、レーベンヘルツ、ショーマネージャー 決勝 ディハンドラー、ラインレンダー、サムライ、ティカル 2000 予選 砂漠を越えて、タイクーン、ユニオンパシフィック、フェレータ 決勝 王と枢機卿、操り人形、ロボラリー、タージマハル 2001 予選 ディヘンドラー、ギガンテン、ラインレンダー、トーレス 決勝 ドリームファクトリー、メリディアン、メディナ、サンマルコ 2002 予選 カルカソンヌ、モイタラ、フィレンツェの匠、王と枢機卿 決勝 クリッパーズ、ジャンク、トランスアメリカ、ワイルドライフ 2003 予選 エメラルド、プエルトリコ、メディナ、シュティヒルン 決勝 ボーンハンザ、レーベンヘルツ、モダンタイム、パリス 2004 予選 カフェインターナショナル、メトロ、シュリレシュテレ、ティチュー 決勝 沈没都市、インダス、サンファン、トンギアキ 2005 予選 バケツくずし、カルタヘナ、電力会社、操り人形 決勝 アマゾン探検、オーストラリア、ナイアガラ、バベルの塔 2006 予選 ヘックメック、頭脳絶好調、サンファン、サンクトペテルブルグ 決勝 ケイラス、盗賊騎士、郵便馬車、王への請願 2007 予選 アルハンブラ、ボーナンザ、暗闇のフロア、プエルトリコ 決勝 チグリス・ユーフラテス、魚河岸物語、オリゴ、ヴェネチア 2008 予選 キャントストップ、ケイラス、郵便馬車、ウィザード 決勝 ホルス、メトロポリス、ストーンエイジ、トレド 2009 予選 サンファン、キングスブルグ、バイキング、大聖堂 決勝 ボンベイ、建設期、エシュナプールの神殿、落穂の問題

リンク:Die Deutsche Mannschaftsmeisterschaft im Brettspiel公式ページ

Back