カテゴリー: ウェブ
戦国時代カードゲーム『秀吉軍団』クラウドファンディング、6月30日まで
文禄オリジナルは、4月から戦国時代カードゲーム『秀吉軍団』の製品化プロジェクトを発表し、クラウドファンディングMakuakeにて資金募集している。3000円以上の出資で製品版が送られる。目標額80万円はすでに達成済み。6月30日まで。 豊臣秀吉が天下統一を果たした直後が舞台で、プレイヤーは加藤清正、…
2015年1〜3月のアクセス解析
アクセスの多かった記事ランキング(セッション数) 1.枯山水の石庭(Karesansui) 3830 2.ホビージャパン、2月の輸入リストを発表 3234 3.ゲームマーケット2015大阪:国産オリジナル新作リスト 3124 4.枯山水のボードゲーム4タイトル 3027 5.『コヨーテ』日本語版発売…
第3回ボードゲーム川柳大賞:賞品発送
先月に行われました第3回ボードゲーム川柳大賞につきまして、受賞者に下記の通りの賞品が発送されました。賞品をご提供頂きましたテンデイズゲームズ様、ドロッセルマイヤーズ様、ふうか様、ぼどばら様、メビウスゲームズ様ありがとうございました。 当サイトでは、受賞作品をトップページのバナーでランダム表示にて掲載…
第3回ボードゲーム川柳大賞:結果発表!
先月に募集しました第3回ボードゲーム川柳大賞の選考が終わりましたので、結果を発表いたします。今回は前回とほぼ同じ806句の応募を頂きました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 選考はMCヤンさん&MCオオハシさん(ぼどばら)、タナカマさん(テンデイズゲームズ)、ふうかさん(ふうかのボードゲー…
日本語でBGG登録
世界最大のボードゲームデータベース”Boardgame Geek”(BGG)に、日本語の入力フォーム「日本のゲームを世界に広めよう!share v1.0 gateway」が開設された。有志が英訳してBGGに登録する。無料。 登録できるのは制作者(デザイナー、イラストレーター)…
第3回ボードゲーム川柳大賞、応募本日まで
年明けから行われている第3回ボードゲーム川柳大賞の応募が、本日までとなっています。すでにたくさんの応募が寄せられていますが、まだの方はお忘れなく。1人何通でも応募できますので、すでに応募なさった方もどうぞ。 応募方法は3通り。 Twitter:ハッシュタグ「#第3回ボードゲーム川柳大賞」でつぶやく …
第3回ボードゲーム川柳大賞、募集1月18日まで
昨年に続き、当サイト主催の第3回ボードゲーム川柳大賞を開催します。1月18日まで。 要項は前回と同じで、ボードゲーム関係であれば内容は自由。1人何作品でも投稿可能。〆切後、投稿作品の中から選者の投票で「第3回ボードゲーム川柳大賞」と各選者の特別賞を決定します。優秀作品(昨年の優秀作品はこちら)は当サ…
2014年のアクセス解析
1年の最後にGoogle Analyticsに基づく今年の当サイトへのアクセスデータより。 ページビューは1,420,207で前年比+26%、月平均10万以上を達成。1日平均では3900になりました。ユニークユーザー数も225,904で前年比+33%と上昇。新規訪問の割合が一昨年18.6%、昨年21…
日本版The One Hundred 2014 、『アグリコラ』2連覇
好きな非電源系ゲームを挙げる毎年恒例の年末投票「日本版The One Hundred」投票が12月1日から10日まで行われた。発起人と集計はさとーとしき氏(twitter)。各自がベスト15を発表して集計したもので、今年の投票者数は290人と、昨年より122名も増加した。 今年の1位は『アグリコラ』…
ボードゲーム消費金額2014アンケート
今年1年間、みなさんはボードゲームの購入にどれくらいお金を使いましたか? 矢野経済研究所「オタク」市場に関する調査結果(http://www.yano.co.jp/press/pdf/1334.pdf)では、ジャンル別に「オタク」一人あたりの年間平均消費金額を集計しています。アダルトゲーム41,87…