カテゴリー: 国産新作ゲーム
石を移してなくそう『マンカラ・カラハ』11月23日発売
幻冬舎は11月23日、木製アブストラクトゲーム『マンカラ・カラハ』を発売した。監修・日本レクリエーション協会、2人用、8歳以上、10~15分、2200円(税別)。 紀元前発祥で、アフリカから中近東・東南アジアにかけて遊ばれてきた伝統ゲーム『マンカラ』(別名『カラハ』)の普及版。ポケットをひとつ選び、…
機動戦士ガンダムのボードゲーム、来年3月28日発売
プレックスは来年3月28日、協力ゲーム『GUNDAM THE GAME -機動戦士ガンダム:ガンダム大地に立つ‐』を発売する。ゲームデザイン・アークライト開発チーム、1~4人用、15歳以上、30分、5600円(税別)。 国民的テレビアニメ『機動戦士ガンダム』がボードゲームになる。各プレイヤーは固有の…
ホビージャパン、年明けの輸入ゲームリストを発表
ホビージャパンは1月中旬に発売する予定の輸入ゲームのリストを発表した。いずれも先月のエッセン・シュピールで発売された新作で、外国語版に日本語ルールが添付される。 キーフロウ(Key Flow) ゲームデザイン:S.ブリーズデイル&R.ブリーズ&I.ヴィンセント、イラスト・V.ダルトン、R&D…
犯人は一体誰?『トリックと怪人』オインクゲームズから一般発売
オインクゲームズは11月24日、ゲームマーケット2018秋にて『トリックと怪人(Tricks and the Phantom)』を一般発売する。ゲームデザイン・齋藤隆、アートワーク・佐々木隼、2~4人用、9歳以上、15分、2200円(税別)。ゲームマーケット会場(エリア5)で試遊・購入可能(特別価格…
『ドラえもん 立体地球大探検ゲーム』11月10日発売
バンダイは11月10日、立体型ボードゲーム『ドラえもん 立体地球大探検ゲーム』を発売した。2~5人用、6歳以上、30~60分、4,298円(税込)。 海底・地上・宇宙の3段あるエリアでお宝カードを集め、障害物をよけて頂上のドラえもん惑星を目指す。ドラえもんの頭にある惑星ルーレット投入口にボールを入れ…
ドロッセルマイヤーズ「ゆるゲー」シリーズ、裁判となぞなぞゲームから
ドロッセルマイヤーズは11月24日、ゲームマーケット2018秋より、日常にゆるっと入り込む新シリーズ「ゆるゲー」の第1作『ドロッセルマイヤーさんの法廷気分』と、第2作『ドロッセルマイヤーさんのなぞなぞ気分』を発売する。ゲームデザイン・渡辺範明&大山功一、アートディレクション・宇佐美詠子、グラフィック…
監視にもサメにも気をつけて!『ちんあなごっこ』11月29日発売
アークライトは11月29日、スイッチゲームズのレーベルで『ちんあなごっこ』を発売する。ゲームデザイン&イラスト・海老めぐみ(ぺけ)、3~5人用、6歳以上、20分、2000円(税別)。 ちんあなごをいっぱい集め、ステキな水族館を作るカードゲーム。オリジナルは高天原がゲームマーケット2016神戸で発表し…
TVアニメ『ゆるキャン△』カードゲーム&ワンナイト人狼、11月26日発売
スロウカーブは11月26日、TVアニメをテーマにしたカードゲーム『ゆるキャン△~思い出あつめ~』を発売する。1~4人用、10歳以上、10分、2000円(税別)。また同日、ワンナイト人狼とのコラボ作品『ワンナイト人狼×ゆるキャン△~夜中にカレーをこぼした犯人は誰だ!?~』も発売する。3~7人用、10歳…
テレ東人気番組から『YOUに密着!撮れ高バトルゲーム』11月2日発売
カワダは11月2日、テレビ東京の人気番組『YOUは何しに日本へ?』(毎週月曜夕方放送中)をテーマにしたすごろく形式のボードゲーム『YOUに密着!撮れ高バトルゲーム』をする。2~4人用、6歳以上、3200円(税別)。テレ東本舗。(東京駅一番街 キャラクターストリート店)でも取り扱われる。 プレイヤーは…
『はぁって言うゲーム』11月23日幻冬舎から一般発売
幻冬舎は11月23日、声と表情でニュアンスを伝えるコミュニケーションゲーム『はぁって言うゲーム』を発売する。ゲームデザイン・米光一成、企画・白坂翔、3~8人用、8歳以上、15分、1600円(税別)。 オリジナルはゲームマーケット2017春に「米光と優秀なゲームデザイナーズ」から発表された同タイトルの…