クニツィアの名作『ラー』日本語版リニューアル、2200円で9月24日発売

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ニューゲームズオーダーは9月24日、『ラー(Ra)』日本語版を改版して発売する。ゲームデザイン:R.クニツィア、イラスト:F.フォーヴィンケル、2~5人用、12歳以上、45~60分、2200円(税込)。

オリジナルは1999年にアレア(ドイツ)から発売され、『モダンアート』『メディチ』と並んでクニツィアの競りゲーム三部作に数えられる名作。日本語版は箱を小さくして2015年に4500円(税別)で発売されたが品切れになっていた。

今回の新版はゲーム箱のサイズをさらに縮小(『ボツワナ』と同じサイズ)して価格を半額以下に。木製駒・布袋はなくなり、タイルを3mm程度縮小。タイルを山札として積み、引くようにした。4パーツを組み合わせるボードのサイズもプレイに影響がない程度に若干縮小されている。

「日本でのラーというゲームの存在感を一段でも二段でも上げてしまいたい」とB2Fゲームズの吉田氏。木製駒と布袋は後日別売りで、布袋はゲーム箱が入るサイズを予定している。

B2FGames:ラー2025年版。税抜2000円の新たな仕様で発売します。

内容物:ゲーム盤 1セット、タイル 180枚、勝利点マーカー 50枚、太陽チップ 16枚、ラーマーカー 1枚、説明書 1 部、早見表 5枚

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。