『グレート・ウエスタン・トレイル:ニュージーランド』日本語版、3月21日発売

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アークライトゲームズは3月21日、『グレート・ウエスタン・トレイル:ニュージーランド(Great Western Trail: New Zealand)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:A.プフィスター、イラスト:C.クイリアムス、1~4人用、12歳以上、75~150分、11000円(税込)。拡張セットではなく、単体でプレイする。

2016年にエッガートシュピーレ(ドイツ)から発売されたゲーマーズゲームを同社が三部作としてリメイクしたうちの最終作品で、オリジナルは2023年に発売された。一昨年5月に発売された『グレート・ウェスタン・トレイル 第2版』、今年1月に発売された『グレート・ウエスタン・トレイル:アルゼンチン』に続き3作目の日本語版となる。20世紀初頭のニュージーランド南島で、さまざまな品種の羊を船で出荷する。

手番には牧場主コマをルートに沿って移動させ、移動先のアクションを行う。建物を建設すれば、有利なアクションを生み出せる。ウェリントンに到着したら羊毛の配達を行なってスタート地点に戻り、自分のデッキからカードを補充して手番終了。これを繰り返して誰かがウェリントンですべてのボーナスカードを埋めたらゲーム終了となる。

羊自体の交易だけではなく、羊毛を刈るアクションによって羊毛も交易対象となる。輸送手段は鉄道ではなく船となり、海路はさまざまなルートが用意されている。デッキビルド、ワーカープレイスメント、セットコレクションを複合し、ボーナスカードを購入できるリソース「金」の活用も含め、選択肢が増えてさらに戦略性が上がっている。

内容物:ゲーム盤 1枚、海路ボード 1枚、牧場主コマ 4個、帽子 4個、船コマ 4個、プレイヤーボード 4枚、プレイヤーディスク 64枚、倉庫コマ 40個、コイン 57枚、金/証明書マーカー 8個、ボーナスタイル 34枚、ボーナスタイル市場トークン 1個、プレイヤー補助タイル 5枚、通行料タイル 4枚、歩数タイル 4枚、労働者タイル 28枚、災害タイル 16枚、袋 2枚、交換トークン 12個、羊カード 93枚、目的カード 24枚、追加カード 56枚、追加カードタイル 5枚、ボーナスカード 60枚、ボーナスカードタイル 4枚、港湾長タイル 8枚、建物タイル 48枚、共有建物の概要タイル 1枚、記録シート 1冊、ルール説明書 1冊、付録 1冊【1人ゲーム用】サラのカード 17枚、得意分野タイル 1枚、サラのボード 1枚、サラの羊市場タイル 1枚、1人ゲーム用ルール説明書 1冊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。