ゲームマーケット先行体験会「フォアシュピール2025秋 東京」11月8日開催

ゲームマーケット先行体験会「フォアシュピール2025秋 東京」が11月8日(土)、中央区立産業会館(JR浅草橋駅徒歩7分、地下鉄東日本橋徒歩4分)で開催される。11:00~16:00、入場1000円(ボードゲームベアにて販売中)、定員300名。

7回目となるゲームマーケット先行体験会。今月3日に開催された大阪と共に、11月22・23日に幕張メッセで開催されるゲームマーケット2025秋の出展作品をルール説明を受けて試遊ができる。頒布はないが、予約を受け付けるところも。今回は下記の66団体が64作品出展する。長時間ゲームは要予約(下記リンク)

ゲームマーケット当日は時間が限られている上に、体験卓もなかなか空かない状況が多い中で、購入ミスマッチを減らすことで、参加者にとっても出展者にとってもメリットのあるイベントを目指す。ゲームマーケットに参加しない人も最新作を遊んでおけるのがメリットだ。遊んだ後はQRコードで登録してベスト3を選ぶ「マイセレクション」、およびこの上位作品をゲームマーケット前に発表する「フォアシュピセレクション」の企画も行われる。

出展団体:OKAZU brand、ピーナツデザイン、だんじり協奏曲、さいなげ、K*、熊ノ手企画、SUSABI GAMES、さんぱちのアトリエ、六角えんぴつ、トリガーゲームズ、杓子兵器、イオピーゲームズ、らいるず、ちあもあ!、梟老堂、Miyabi Lab、White Works、をしだや、米光ゲーム、メカニクスラボ、ボドぶい、With Token、角刈書店、ジーピー、よのび〜、スタジオムンディ、地味ゲーム開発部、コンバディダス、ボードゲーム部、itten、ヤマダさんち、アンシャンゲームズ、パンダキネマ、トンチキブラザーズ、ワンモアゲーム!、サークル713、tete-a-tete×こぐま工房、アソビツクース、すてきな山、小石皮、オインクゲームズ、ノスゲム、ClaGla、東京ゲームメイカーズ、てとら俱楽部、ATOBOR GAMES、Bamboo Games、Yubune games、ショウ(Sho)、株式会社ナナトリー/Mob+、HEX EYE GAMES、BREAD WORKS、TeamRABI、ミスボドゲームズ、くじらだま、BrainBrainGames、茶々屋、四等星、新ボードゲーム党、ミープルミトン、PaixGUILD、Engames、てんつくゲームズ、センターコート、ZARAKUDO、あーきっと.ゲームズ

フォアシュピール2025秋公式:東京会場出展作品

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。