ゲームマーケット2024春:新作ボードゲーム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

会場内で見かけた新作をいくつか紹介。時間の都合で全部回り切ることができず、注目しておきながらチェックしきれなかったものが多数ある。紹介しきれなかった作品については、事前に行った識者注目の新作ボードゲームフォアシュピアクション2024春を参照のこと。また、これから開催されるゲームマーケット新作評価アンケートでフォローアップしていきたい。

モンスターヘクス』(ゲームNOWA)はパワーが等しくなるようにモンスタータイルを配置し、パワーのマジョリティで魔石ポイントを獲得するタイル配置ゲーム。バリアントで非対称の能力や個人目標を設定することもできる。

モンスターヘクス(ゲームNOWA)
モンスターヘクス(ゲームNOWA)

空島の商人』(さとーふぁみりあ)は島がつながるようにヘックスタイルを配置して資源を獲得し、商館・塔・港を建設するタイル配置ゲーム。得点はエリアマジョリティで入り、大きい島は影響力争いが激しくなる。

空島の商人(さとーふぁみりあ)
空島の商人(さとーふぁみりあ)

バラドリー』(Sui Works)は分配されたダイスでヘックス上の観光客を目的地まで案内するとともに、観光ガイドを増やしたり強化したりするダイスプレイスメント&ピックアンドデリバリーゲーム。小箱にコンポーネントがぎっしり詰まっており、重量が1kgもある。

バラドリー(Sui Works)
バラドリー(Sui Works)

UMATAKA 馬高』(銅鐸舎)はワーカーを置いてリソースを集め、土器を作るゲーマーズゲーム。置いたワーカーの数だけコマが進み、追加アクションやアドバンテージが得られるので数を置かなければいけないこともある。足りないワーカーはイヌで補う。特殊能力をもたらす拡張土器タイル別売。

UMATAKA 馬高(銅鐸舎)
UMATAKA 馬高(銅鐸舎)

トリックステークス』(カワサキファクトリー)はどの馬が勝つかを予想してトリックテイキングで馬を進める。カードの配分で弱い馬は倍率が上がり、小さい数字で勝つと一気に進むので穴馬狙いも。

トリックステークス(カワサキファクトリー)
トリックステークス(カワサキファクトリー)

VIVO』(ヴィックヴィレッジ)は全体で出さなければいけないスート数が毎回指定されるトリックテイキングゲーム。1色ならマストフォローだが、2色だと1人、3色だと2人、4色だと全員(4人プレイ時)がマストノットフォローになる。守れないとペナルティになり、後手ほど縛りがきつい。

VIVO(ヴィックヴィレッジ)
VIVO(ヴィックヴィレッジ)

Shut The Books/シャットザブックス』(倦怠期)はトリックテイキングゲームで、手札からカードを出してビッドを予想し、スートか数字が合っていれば裏返せる。見事全部裏返せれば得点になるが、少なくても、多くても失点になってしまう。

Shut The Books/シャットザブックス(倦怠期)
Shut The Books/シャットザブックス(倦怠期)

Sweet Memory』(REPLICATE)はお手伝いロボットが、死んだ主人の子孫が幸せになるように相談しないでカードを調整し合う協力ゲーム。手札制限がある上に、失敗するとバグカードが入って手札を圧迫する。成績によってマルチエンディングになっている。

Sweet Memory(REPLICATE)
Sweet Memory(REPLICATE)

銀座ロマン喫茶』(ななつむ)は振り直しやダイス目変更でダイスを揃えてお客様に料理を提供するダイスゲーム。1人のお客様は複数の注文をしており、一定時間経つと帰ってしまうため、時には協力も必要となる。早々に売り切れたため、Kickstarterによる再版が発表された。

銀座ロマン喫茶(ななつむ)
銀座ロマン喫茶(ななつむ)

ダイビィ!』(ハーベストバレー)は5つのダイスを振って役を作るライトなダイスゲーム。一投目でできるともらえるボーナスや、一投で全部同じ目だと即勝利となる役も。

ダイビィ!(ハーベストバレー)
ダイビィ!(ハーベストバレー)

TROPICARTA(トロピカルタ)』(POLAR POND GAMES)は同時プレイで指定された色と形の果物を探し、コマを置いていくパターン認識ゲーム。果物はカードの両面に印刷されており、記憶力も求められるが同時プレイなので、他のプレイヤーがめくって出てくることも。

TROPICARTA(トロピカルタ)(POLAR POND GAMES)
TROPICARTA(トロピカルタ)(POLAR POND GAMES)

バックパック・ハザード』(こげこげ堂)は迫りくるゾンビに対抗するべく、ドラフトで選んだタイルをバックパックに重ねて配置して、銃、弾薬、ハーブ、鍵のパターンで得点するタイル配置ゲーム。

バックパック・ハザード(こげこげ堂)
バックパック・ハザード(こげこげ堂)

ハリコッツ』(HOY GAMES)は先に手札をなくすことを目指すゴーアウト系カードゲームで、同じ数字なら何枚でも出せる。パスするには自分の山札から1枚引かなければならず、山札が切れたら脱落。先に手札をなくしても勝ちだが、他の全員が脱落すれば手札が残っていても勝ちとなるため、こまめに出す戦法もある。

ハリコッツ(HOY GAMES)
ハリコッツ(HOY GAMES)

シンソクキネマ』(Azb.Studio)は透明カードと普通のカードを組み合わせて、お題に合った映画ポスターを作り、他のプレイヤーに当ててもらう協力ゲーム。おなじみの映画が組み合わせの妙でとんでもないものに。数日前まで発表がなかったのでサプライズ新作となった。

シンソクキネマ(Azb.Studio)
シンソクキネマ(Azb.Studio)

Eden’s Shadow』(Domina)は『桜降る代に決闘を』のBakaFire氏デザインで、聖遺物と魔石による能力開放で悪魔との最終決戦に挑む。特装版も販売され、長い行列ができた。

Eden's Shadow(Domina)
Eden’s Shadow(Domina)

今回も多くの海外ゲーム日本語版が先行販売されたほか、発売決定が告知された海外ゲームもたくさんあった。『ミスターダイヤモンド(Mister Diamond)』(ハナヤマ)は1993年にラベンスバーガー社から発売された幻の記憶ゲームのリメイクで、インタラクションが生まれる宝石カードが加わっている。JELLY JELLY GAMESは『私はロボットではありません(I’m Not a Robot、ホビーワールド)』、『ファイブタワーズ(5 Towers、ディーププリント)』のリリースを発表。コロコロ堂はクニツィアの古い作品『カテナ』のリメイク『コニック(Conic)』、ジーピーは『カタン:エネルギー版(Catan: New Energies)』、ブリオジャパンは『ザッツ・ノット・ア・ハット(That’s Not a Hut)』と『マイセリア(Mycelia)』、CMONジャパンは『フロストヘイヴン(Frosthaven)』の日本語版を展示した。

ミスターダイヤモンド(ハナヤマ)
ミスターダイヤモンド(ハナヤマ)
私はロボットではありません、ファイブタワーズ、ぽいよね(JELLY JELLY GAMES)
私はロボットではありません、ファイブタワーズ、ぽいよね(JELLY JELLY GAMES)
CONIC、ミルクロ(コロコロ堂)
CONIC、ミルクロ(コロコロ堂)
カタン:エネルギー版(ジーピー)
カタン:エネルギー版(ジーピー)
ザッツノットアハット/マイセリア(Ravensburger)
ザッツノットアハット/マイセリア(Ravensburger)
フロストヘイヴン(CMONジャパン)
フロストヘイヴン(CMONジャパン)

ほかにも『もっふぁ。(boop)』『スシボート(Sushi Boat)』『ラーメン!ラーメン!(Ramen! Ramen!)』はアメリカのメーカーが独自に日本語版を製作して持ち込んだもので、国内での販売先を探していた。

アメリカのメーカーが持ち込んだ日本語版ボードゲーム
アメリカのメーカーが持ち込んだ日本語版ボードゲーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。