アメリカの団体「ストラテジー・ゲーミング・ソサエティ(The Strategy Gaming
Society)」が昨年発表されたゲームの中から、3部門についてノミネートを行いました。発表は6月頃です。ワラスの重量級ゲームが3作も入っているところがアメリカ人らしいと言えるでしょう。ちなみに昨年の受賞はそれぞれ「フィレンツェの匠」「バトルクライ」でした。(歴史シュミレーション部門は省略)(Boardgamegeek)
| 〈戦略ゲーム・多人数部門〉 | |||
|---|---|---|---|
| カピトール | Capitol | A.R.Moon, A.Weissblum | Schmidt | 
| ジェノバの商人 | Die Haendler von Genua | R.Dorn | alea | 
| エボ | Evo | P.Keyaerts | Eurogames | 
| 電力会社 | Funkenschlag | F.Friese | 2F | 
| カナロア | Kanaloa | G.Cornett | Bambus | 
| リベルテ | Liberte | M.Wallace | Warfrog | 
| メディナ | Medina | S.Dorra | Hans im Glueck | 
| 利益・廃液 | Muell & Money | J.Strohm | Hans im Glueck | 
| 草原鉄道 | Pampas Railroads | M.Wallace | Winsome | 
| サンマルコ | San Marco | A.R.Moon, A.Weissblum | Ravensburger | 
| フォルダンプ | Voldampf | M.Wallace | TM | 
| ワイアットアープ | Wyatt Earp | R.Borg | alea | 
| 〈戦略ゲーム・2人部門〉 | |||
| デュボン | Dvonn | K.Burm | Don & Co | 
| フラワーパワー | Flower Power | A.Fassauer, P.Haluszka | Kosmos | 
| 銅鍋屋 | Kupferkessel Co. | G.Burkhardt | Goldsieber | 
| 宇宙船カタン | Sternenschiff Catan | K.Teuber | Kosmos | 
| トスカナ | Toscana | N.Neuwahl | Piatnik | 
 

 RSSフィード
 RSSフィード