Posted in シュピール12

シュピール’12新作情報:イエロ

『キング・オブ・トーキョー』や『イノベーション』など、次々と日本語版化されているフランスの出版社です。 ★ユークロニア(Uchronia) C.チャデク作、2〜5人用、14歳以上、60分。 架空世界で貴族の家を率い、都市を建設して勢力を競います。資源カード6枚の手札からゲームを始めます。場には5枚の…

Posted in あ行

イノベーション(Innovation)

急成長を実感 紙、数学、火薬、蒸気機関、インターネット…文明を発展させてきたものは技術革新(イノベーション)だった。先史時代から情報時代までの10の時代をわたり、最先端のイノベーションをいちはやく導入して時代を制覇するカードゲーム。 2010年にアスマディ社(アメリカ)から発売され、ゴー…

Posted in 日本語版リリース

ホビージャパン、『イノベーション』日本語版を4月発売

ホビージャパンは4月下旬、文明発展をテーマにしたカードゲーム『イノベーション』日本語版を発売する。カール・チャデク作、2〜4人用、14歳以上、60分、3,465円。 2010年にアスマディ社(アメリカ)から発売され、ゴールデンギーク賞(カードゲーム部門)に選ばれるなど話題を読んだ作品。このたび日本語…

Posted in 国内ニュース

『キング・オブ・トーキョー』日本語版発売

ホビージャパンは21日、フランスの怪獣対戦ゲーム『キング・オブ・トーキョー(King of Tokyo)』日本語版を発売した。2〜6人用、8歳以上、30分、4,200円。 『マジック:ザ・ギャザリング』のR.ガーフィールドがデザインし、これまで英語版が発売されていたダイスゲーム。突然変異した怪獣や巨…

Posted in 国内ニュース

『なんてったってホノルル』『キング・オブ・トーキョー』日本語版10月

ホビージャパンは10月上旬、地理トリビアゲーム『なんてったってホノルル』と、ダイスゲーム『キング・オブ・トーキョー(King of Tokyo)』の日本語版を発売する。 『なんてったってホノルル(Ausgerechnet Honolulu)』は、ランダムに登場する都市名を、東西南北に並べるドイツのカ…