カテゴリー: 国内ニュース
「すごろくや祭2018」、東京浅草橋で8月5日開催
高円寺・神保町のボードゲーム専門店すごろくやは8月5日(日)、東京卸商センター(JR浅草橋徒歩5分)にて1日イベント「すごろくや祭2018」を開催する。11:00~17:00、前売1500円、当日2000円、前売優先で400名まで。 丸テーブルに組み立て式の椅子で300種類以上の新作・名作ボードゲー…
JELLY JELLY CAFE 名古屋大須店、6月24日オープン
名古屋・大須に24日、JELLY JELLY CAFE(ジェリージェリーカフェ)名古屋大須店がオープンする。上前津駅徒歩4分、13:00~23:00、無休。 渋谷、池袋、下北沢、福岡天神、水道橋、横浜、立川に続いて8店舗目(小山「JELLY JELLY STATION」、埼玉志木「JELLY JEL…
ホビージャパンゲームフェスティバル2018、6月23・24日開催
6月23日(土)と24日(日)の2日間にわたって、シダックスカルチャーホール(JR渋谷駅徒歩8分)にて、ホビージャパンゲームフェスティバル2018が行われる。第8回ドミニオン日本選手権、第3回パンデミック・サバイバル日本代表決定戦予選などのほか、各種大会や物販も行われる。入場無料(大会によって参加料…
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」でボードゲーム特集(3)
6月17日に日テレ系のテレビ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」にて、先週に引き続き「世界のテーブルゲームを遊び尽くせ!」というテーマで出演者が3タイトルのボードゲームを遊ぶ様子が放送された。この番組でボードゲームが取り上げられるのは通算3回目で、内容も運要素の大きかったものから、認知能力…
埼玉川口にボードゲームカフェ「アリスの時計」6月15日オープン【2019/8閉店】
埼玉・川口に本日、ボードゲームカフェ「アリスの時計」がオープンした。JR川口駅徒歩3分、13:00~23:00、無休。 中学時代からボードゲームにはまっていたという趙梦源(ちょうむげん)氏が、ボードゲーム好きなご主人と一緒に開いたボードゲームカフェ。落ち着いた雰囲気の5卓26席で120種類のボードゲ…
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」でボードゲーム特集(2)
6月10日に日テレ系のテレビ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」にて、「世界のテーブルゲームを遊び尽くせ!」というテーマで出演者が5タイトルのボードゲームを遊ぶ様子が放送された。今年3月に同番組で取り上げられてから第2回目。さらに来週には2週連続で第3回が放映されることになっている。 スタ…
ボードゲームカフェ対抗で能登ごいた大会、大阪・兵庫
ボードゲームカフェ・ショップ8店舗対抗ごいた大会『能登ごいた大阪最強店決定戦「あごのいたるねん」2018』が今月から各店舗で行われる。各店舗代表ペア2組による決勝は8月5日、デザート*スプーンにて。 大阪や兵庫ではボードゲームカフェやプレイスペースで「ごいた会」が盛んになっており、店舗によって打ち方…
長野市にボードゲームカフェ「SUBBOX」6月7日オープン
長野市に7日、ボードゲームカフェ「SUBBOX(サブボックス)」がオープンした。JR長野駅徒歩4分、14:00~23:00(日曜22:00)、不定休。 長野初となるボードゲームカフェ。店名はサブカルチャー、またお店が地下にあることからサブマリン、サブウェイの「サブ」と、ボードゲームの箱を表す「ボック…
ボードゲームカフェバーでスタンプラリー、京都で6月15日から
京都市内のボードゲームカフェバー8店舗によるスタンプラリー「ボードラン京都」が6月15日から2ヶ月間にわたって行われる。 ボードゲーム愛好者や潜在的な愛好者に、より気楽に、そして身近にボードゲームの楽しさに触れてもらうと共に、観光都市である京都でボードゲームカフェバーを最大限に活躍させようと企画され…
大阪茨木にボードゲームカフェバー「ASOBEBA」6月9日プレオープン
大阪・茨木に9日、ボードゲームカフェバー「ASOBEBA(アソベバ)」がプレオープンする。大阪阪急茨木市駅徒歩1分、13:00~27:00、定休日未定。 6卓30席で150種類(オープン時)のボードゲームが遊べるほか、卓球ルームもあり、頭を使った後は体を動かしてリフレッシュすることもできる。 料金は…