Posted in 国内ニュース

個室サウナにボードゲームフロア、東京湯島

東京・湯島に本日、ボードゲームフリアを併設した個室サウナ「RED゜E-SAUNA UENO(レッド・イーサウナ・ウエノ)」がオープンする。地下鉄湯島駅徒歩2分、10:00~24:00、不定休。 4フロアに16の個室を備え、心拍数などから「ととのう」を数値化する専用ブレスレット、天然花香石を使用したセ…

Posted in 国内ニュース

大阪西中島にボードゲームスペース「ログ」4月8日オープン

大阪・西中島に4月8日、ボードゲームスペース「ログ」がオープンした。地下鉄西中島南方駅・阪急南方駅徒歩3分(JR新大阪駅徒歩9分)、平日15:00〜23:00 土日祝13:00〜23:00、木曜休。 ボードゲームカフェによく通っていたこうだい氏が、自分でもいい雰囲気の店を持ちたいと思ったのが開店のき…

Posted in 国内ニュース

岐阜多治見にボードゲームカフェ「ふらっと-flat」4月9日オープン

岐阜・多治見に4月9日、ボードゲームカフェ「ふらっと-flat(フラットフラット)」がオープンした。JR多治見駅徒歩12分(駐車場5台あり)、12:00~21:00(最終受付20:00まで)、火曜休。 専門学校時代にグループSNE・北沢慶氏と出会い、ボードゲームとTRPGに魅せられた店主の渡辺崇嗣氏…

Posted in 国内ニュース

大阪池田にボードゲームスペース「URA IKEDA BASE」4月8日オープン

大阪・池田に4月8日、ボードゲームスペース「URA IKEDA BASE(ウラ・イケダ・ベース)」がオープンした。阪急宝塚線池田駅徒歩2分、13:00〜23:00、火休。 店主の小畑幸弘氏がボードゲーム好きが高じてオープン。店名は店の位置が裏通りになるのと、秘密基地のようなイメージで付けられた。カジ…

Posted in 国内ニュース

金沢にボードゲームカフェ「起死回生」4月2日オープン

金沢市内に4月2日、ボードゲームカフェ「起死回生」がオープンした。金沢駅よりバス30分+徒歩0分、月~木16:00~24:00、金・祝前16:00~27:00、土日祝14:00~27:00、無休。 金沢初のボードゲームカフェとして2016年にオープンした「ゲームっちカフェ」がコロナ禍で低迷したため、…

Posted in 国内ニュース

『ラブレター』10周年記念で3タイトル発売決定

アークライトは30日、カードゲーム『ラブレター』の同人版発表から10周年を記念して、3タイトル発売することを発表した。『ラブレター 第2版』が8月、数量限定の『ラブレター10周年記念版』が今秋、『ラブレター・ストーリーズ(仮)』が来春発売される。詳細はゲームマーケット2022春にて発表予定。 『ラブ…

Posted in 国内ニュース

東京新宿にボードゲームカフェ「たなぼたカフェ」4月2日オープン【2022年6月秋葉原に移転】

東京・新宿に4月2日、ボードゲームカフェ「たなぼたカフェ」がオープンする。JR新宿駅西口徒歩7分、地下鉄新宿西口駅徒歩3分、13:00~23:00、土日のみ営業。 ボードゲーム会を主催していた店主がその延長線上で開いたボードゲームカフェ。間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を利用して…

Posted in 国内ニュース

スリーブに入れても箱に収まる「カベタカー」受注生産開始

ボードゲームカフェ「上さま」のオンラインショップ「uesama」は、カードスリーブに入れても小箱に収まる内箱「カベタカー」の受注生産を開始した。縦92mm×横118mm(アミーゴサイズ)×高さ45mm、素材PLA、伸縮バンド付きで700円(税込)。4個セットで2000円(税込)。色は指定できない。 …

Posted in 国内ニュース

学習塾でボードゲーム教室、愛知豊田

愛知・豊田の学習塾「塾屋」は4月から、ボードゲーム教室「1098(じゅくや)」を開講する。キッズ(年中・年長)、ジュニア(小1~3)、ティーン(小4~高校生)の3クラスで、月4回×12ヶ月、授業料6600円/月(入塾金・教材費別、各種割引あり)。 「ボドゲ先生」こと坪内康将氏の立案。ボードゲームには…

Posted in 国内ニュース

名古屋栄にボードゲームカフェ「JJ」2月5日オープン

名古屋・栄に2月5日、ボードゲームカフェ「JJ(ジェイジェイ)」がオープンした。地下鉄栄駅・名鉄瀬戸線栄町駅徒歩5分、17:00~29:00、木曜休。 ボードゲームカフェ&バーが集まる栄エリアに登場した、始発まで夜通し遊べる新店。4卓20席で約100種類のボードゲームが遊べる。店名はポーカーのマイハ…