Posted in 日本語版リリース

アフリカ交易ゲーム『モンバサ』日本語版、9月3日発売

アークライトは9月3日、アフリカを舞台に4つの会社で利益を上げるゲーマーズゲーム『モンバサ(Mombasa)』日本語版を発売する。A.プフィスター作、2~4人用、12歳以上、75~150分、6000円(税別)。 2015年にエッガートシュピーレ(ドイツ)から発売され、ボードゲーム愛好者から高い評価を…

Posted in 日本語版リリース

大賞受賞のタイル配置ゲーム『クゥワークル』日本語版発売

OHSサプライは13日、ドイツ年間ゲーム大賞2011に輝いたタイル配置ゲーム『クゥワークル(Qwirkle)』日本語版を発売した。2~4人用、6歳以上、45分、3180円(税別)。 2006年にマインドウェア社(アメリカ)から発売され、2010年にシュミット社(ドイツ)からヨーロッパ版が発売された作…

Posted in 海外ニュース

アスモデ、カナダF2Z社の合併交渉を開始

アスモデ・グループ(フランス)は22日、F2Zエンターテインメント社(カナダ)の合併交渉を始めたことを明らかにした。数ヶ月以内に契約がまとまる見込みで、国際的な影響力をさらに強める。 F2Zエンターテインメント社は2002年に設立され、ズィーマンゲームズ、プラッドハットゲームズ、フィロソフィアのレー…

Posted in 国内ニュース

タチキタプリントで木製コマの販売開始

ボードゲーム・カードゲームの印刷を行っている「タチキタプリント」(東京都立川市)は22日、木製コマの販売サイト「駒のタチキタ」をオープンした。各色のキューブ・ディスクを1個あたり10~15円、ミープル・ポーンを1個あたり20円で販売する。 創作ボードゲームに不可欠な木製コマは輸入に頼っているのが現状…

Posted in special

ボードゲームカフェバー・プレイスペースリンク集

ボードゲームカフェはこちら、プレイスペースはこちらに分けました。

Posted in special

ボードゲームが遊べる場所リンク集

ボードゲームカフェ・ボードゲームバーはこちらです。 プレイスペース付きボードゲームショップ・ボードゲームプレイスペース コワーキングスペース旭川37(サンナナ) 北海道旭川市3条通7丁目左6号第4ヨネザワビル2F/TEL:0166-76-5960 旭川駅徒歩7分 10:00~22:00/無休 201…

Posted in  国産

どっちの始末Show(Which Letter of Apology Goes First?)

切り札か大失点かの瀬戸際 緊急性の高い始末書を早く提出して、優秀な管理職になることを目指すカードゲーム。ゲームマーケット2016春に発売された。 全員に10枚ずつ配られる手札は始末書カードで、1~12の緊急度がある。はじめに2枚を選んでそれぞれ右隣の人に渡す「PDCA(パッと見でダメそうなカードをあ…

Posted in 国内ニュース

お寺でボードゲーム、8~9月に3回開催、山形

やまがた長井観光局(山形県長井市)は、1泊2日の観光プラン「お寺でボードゲーム」を公開し、参加者を募っている。日程は日祝前日からで8月10日~11日、9月18日~19日、9月21日~22日の3回で、各回とも1泊2食付き5800円。 会場は、当サイトの管理人が住職を務めているお寺。近所の方々が集まって…

Posted in ゲームマーケット

ゲームマーケット2016秋、出展受付開始

ゲームマーケット事務局は20日、ゲームマーケット2016秋(12月11日(日)東京ビッグサイト)の出展募集を開始した。一次受付は8月9日まで。定数を上回った場合は抽選、下回った場合は二次募集となる。 今年5月に行われたゲームマーケット2016春は出展が480団体、参加者が11000人を記録。海外から…

Posted in 国内ニュース

『街コロ』スマホアプリ版リリース、コミカライズも決定

昨年のドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされた国産ボードゲーム『街コロ』のスマホアプリ版『街コロマッチ!』が本日リリースされた。iOS8以上またはAndroidバージョン4.2以上、基本無料(コンテンツ内課金あり)。現在、事前登録キャンペーンとTwitterキャンペーンを実施中。 『街コロ』の版元であ…