同じアイコンを見つけて陣取り『ドブル:カタン』日本語版、10月下旬発売

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホビージャパンは10月下旬、『ドブル:カタン(Dobble CATAN)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:ゲームデザイン:D.ブランショ&J.コッテロー、2~6人用、8歳以上、15分、2750円(税込)。

クラウス・トイバーの名作『カタン』(日本語版:ジーピー)のモチーフをアイコンにしたドブル。カタンスタジオも傘下にもつアスモデ(フランス)が、「ジゴマティック」のレーベルで今秋世界同時発売する。

『カタン』に基づいた5つのミニゲーム「カタン島へようこそ」「港」「最長ルート」「蛮族」「騎士」が入っており、1つを繰り返しプレイしても、順番に全部プレイしてもよい。2人チーム戦ができるのも特徴で、最大3チーム6人までプレイできる。10ポイント先取した個人またはチームの勝利。

いずれのミニゲームも全員が同時にプレイし、すでに場に出ているカードと1つだけ共通するシンボルを見つけてその名前を宣言する点では同じ。相手よりも先にカードを出して相手をブロックする陣取りの要素も。数分もかからないので、『カタン』の合間にプレイしてはいかが。

内容物:島カード 19枚、チームカード 48枚、港カード 6枚、得点カード 3枚、ルールシート 1部

© Asmodee Group 2024. All rights reserved.
© 2025 CATAN GmbH – CATAN and the “CATAN Sun,” are trademark properties of CATAN GmbH (catan.com). All rights reserved.
© GP Inc. Japan. Made in China

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。