シュピール’24:アミーゴ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年のエッセン・シュピールは10月3~6日に開催される。そこで発表される予定の新作を出版社別に紹介。邦題は直訳で、国内販売されるときに変更される可能性がある。

ウィザード:ダークアイ(Wizard – Das Schwarze Auge)
ゲームデザイン:K.フィッシャー、イラスト:(TRPG版イラスト)、3~6人用、10歳以上、45分。

ドイツ国内だけで260万セット販売されている人気トリックテイキングゲームが、ドイツのTRPGとコラボ。基本ルールは同じで、第1ラウンドに1枚、第2ラウンドに2枚……と手札が増えていく中で、何トリック獲得できるかを予想して当たれば得点になる。従来版にないオリジナルのスペシャルカード入り。

3チャプターズ(3 Chapters)
ゲームデザイン:J.ホート、イラスト:J.ビンタキース、2~6人用、10歳以上、30分。

メルヘンの登場人物を使った3章式トリックテイキングゲーム。第1章は各自8枚のカードをもち、同時ピックアップドラフトで手札を構成する。第2章はトリックテイキングで、数字の高いカードだけでなく、特殊能力やコンボでも得点できる。第3章は得点計算で、トリックの勝敗にかかわらずプレイした手札を自分の前にオープンしておき、もう1度得点できる。

略奪行(Beutezug)
ゲームデザイン:F.ナドラー、イラスト:C.エッフェンベルガー、2~5人用、8歳以上、20分。

戦利品カードにキャラクターチップを置いて、その戦利品カードで指示されたダイスの組み合わせが出せればカードをゲット。同じカードを複数のプレイヤーが希望すると、チップを置いた順番とは逆順(最後においた人が最初)にチャレンジし、誰かが成功した時点で、他のプレイヤーはより点数の低いカードに移らなければならない。獲得したカードは振り直しや特定の出目を変えるなどの効果があり、より高い戦利品に挑戦できるようになる。

バーガー・スラム(Burger Slam)
ゲームデザイン:C.ベーレ、イラスト:B.シュペー、2~5人用、8歳以上、20分。

ハンバーグ、トマト、チーズ、レタスでハンバーガーを作るカードゲーム。各自自分の前にカードの山札があり、1枚ずつめくって中央に重ねていく。全種類が2枚以上出たと思ったら素早くバンズを乗せて「スタンダードバーガー!」と言い、1種類が7枚以上出たと思ったら同様に「ビッグバーガー!」と言う。誰もダウトしなければ自分の山札に入れる。誰かがダウトしていればチェックして、できていればダウトをかけたプレイヤーからさらに2枚カードをもらえるが、できていなければ中央のカード全部に、自分の2枚を加えてダウとしたプレイヤーに渡さなければならない。

未解決事件:恐怖の館(Unsolved – Landgut des Grauens)
ゲームデザイン:F.モイヤーセン、イラスト:C.シュテファン、1~6人用、16歳以上、45分。

カードのイラストから手がかりを集め、事件の真相に迫る協力型推理ゲームの第3弾。今回は館で起こった殺人事件を解決する。各自に配られた手札を観察し、隣の人に渡していく。その後話し合って公開するカードを8枚選ぶ。残りは伏せてもう見ることはできない。最後に事件に関する質問に答えてQRコードで答え合わせ。3つの事件が入っている。

コンボアップ(Combo Up)
ゲームデザイン:K.シュトレンメル、3~5人用、10歳以上、30分。

『シリメツレツ(Krass Kariert)』のリメイクで、新しいスペシャルカード4種類が加わる。配られたカードの順番を変えずに、リザーブから手札に補充しつつ、連続する数字や同じ数字のカードを出して早く手札をなくすことを目指す。

ノーサンクス(No Thanks!)
ゲームデザイン:T.ギムラー、3~7人用、8歳以上、20分。

『ゲシェンク(Geschenkt)』のリメイクで、新しいスペシャルカードが加わる。カードをめくって、そのカードをもらうか、嫌ならチップを払ってパスする。カードは数字の分だけ失点だが、もらうとそれまでみんなが払ったチップも獲得でき、さらに連番にするとそのうち一番小さな数字しか失点にならない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。