タグ: 関西
ボードゲームセレクション2020、大賞は『海拓者』
関西のボードゲームカフェとプレイスペース付きショップ9店舗による「ボードゲームセレクション2020」が本日発表され、『海拓者』(コヤマタダシ)が大賞に選ばれた。今週末に開催予定だったゲームマーケット2020大阪は新型コロナウィルスの影響により中止となり、ボードゲームショップ&スペース「ギルド」で8日…
ゲームマーケット2020大阪、新型コロナウィルスで中止
ゲームマーケット事務局は26日、3月8日に開催される予定だったゲームマーケット2020大阪の中止を発表した。出展者への対応などは決まり次第、告知されるが、早速有志で即売会や通販への出品が呼びかけられている。 昨年末から中国・武漢を中心にして世界中に拡大している新型コロナウィルスによる肺炎。日本でも多…
大阪梅田にマーダーミステリー専門店「フーダニット」1月9日オープン
大阪・梅田に1月9日、マーダーミステリー専門店「フーダニット(Who Done It?)」がオープンする。梅田駅・JR大阪駅徒歩約10分、木~金15:00~・土日祝15:00/19:00~(予約制、1回3時間)、月火水休。 関西初のマーダーミステリー専門店。昨年都内に3店舗がオープンしており、全国で…
大阪中崎町でボードゲームフェス「盤祭 2nd」12月8日開催
大阪中崎町の中崎町ホールにて12月8日、ボードゲームフェス「盤祭2nd」が開催される。地下鉄中崎町駅徒歩2分、10:00~17:00、入場無料。 昨年12月、神戸三宮で行われた第1回に続くイベント。秋のゲームマーケットで出品された創作ゲームを関西で楽しめる機会を作ろうと立ち上げられた。ゲームマーケッ…
京都藤森にボードゲームスペース「Light and Geek」12月1日オープン
京都・藤森に12月1日、ボードゲームスペース「Light and Geek(ライト・アンド・ギーク)」がオープンする。京阪本線藤森駅徒歩30秒、平日13:00~22:00、土日祝10:00~22:00、火曜休。 『謎解きは形容詞のあとで事件簿』などを製作し、ポッドキャストも毎週放送している「万屋楽団…
大阪阿倍野にボードゲームプレイスペース「isp El」11月1日オープン
大阪・阿倍野に11月1日、ボードゲームプレイスペース「isp El(イスペル)」がオープンした。谷町線阿倍野駅徒歩1分、御堂筋線天王寺駅徒歩5分、平日13:00~21:00、土日祝12:00~21:00、不定休。 ギリシャ神話の希望の神エルピス(Elpis)をもじったものが店名の由来。長時間座っても…
NHK「ニュースほっと関西」で『ニックネーム』
本日関西地域で放送されたNHK「ニュースほっと関西」で、8月に発売された国産コミュニケーションゲーム『ニックネーム/nickname』が取り上げられた。作者である中学生がこのゲームを作った動機などがインタビューでまとめられている。現在、動画で視聴可能。 関西 NEWS WEB:アナログゲーム自作 中…
「ボードゲームフリーマーケット9 in 三宮」、9月21日開催
9月21日(土)に神戸・三宮の「KIITO」にて、「ボードゲームフリーマーケット9 in 三宮」が開催される。ポートライナー「貿易センター」駅徒歩10分、13:00~17:00、入場無料。 2012年から一昨年まで大阪で行われ、去年から三宮に会場を移した中古ボードゲーム販売イベント。遊ばなくなった中…
大阪・豊中で「ボードゲームスクール」
大阪・豊中で今月、小学生対象のボードゲームスクールが開校した。府公社豊中B団地6号棟1階(阪急服部天神駅 徒歩10分)にて毎週木曜17:00~19:00、月2回まで無料、月4回8000円(税別)。 ボードゲームを通してコミュニケーション、プレゼンテーション、プランニング、アイデア、交渉、お金の教養な…
大阪藤井寺にボードゲームプレイスペース「ローベルクランツ」7月20日オープン【2020/11閉店】
大阪・藤井寺に7月20日、ボードゲームが遊べるお店「ローベルクランツ」がオープンする。近鉄藤井寺駅徒歩3分、駐車場(コインパーキング)・駐輪場あり、12:00~22:00、不定休。 店名は「月桂冠」を意味するドイツ語。月桂樹の葉の付いた枝を編んだ冠で、古代ギリシャ・ローマ時代よりより競技会の勝者に与…