タグ: カフェ
ボードゲームカフェ「ボドゲ東京 秋葉原店」6月1日オープン
東京・秋葉原に6月1日、ボードゲームカフェ「ボドゲ東京 秋葉原店」がオープンする。秋葉原駅徒歩3分、13:00~23:00、土日祝のみ営業。 昨年8月にオープンした「ボドゲ東京 渋谷店」の姉妹店。スタッフの丁寧なインストで400種類以上のボードゲームが遊べる。何を遊んだらいいか分からないという方には…
長崎のボードゲームカフェ「サニーバード」が中心街に移転オープン
長崎のボードゲームカフェ「サニーバード」が5月31日、中心街に移転オープンする。長崎電軌西浜町駅徒歩2分、11:00~22:00、定休日なし。 サニーバードは2012年、英会話教室に併設したカフェとしてオープン。ボードゲームが増えて手狭になったことから2018年に市内高尾町に移転し、さらに拡大して中…
京都「カフェミープル」跡に「カフェ&バー Laurel」5月28日オープン
京都六角に5月28日、Café & Bar Laurel(カフェ&バー ローレル)がオープンする。地下鉄京都市役所前駅徒歩7分、京阪三条駅徒歩8分、11:00~21:30、火曜休。 アメリカ人のネイト氏が2013年にオープンした「カフェミープル」の閉業に伴い、その店舗を引き継いでオープンする…
福岡和白にボードゲームカフェ「和戲庵」5月1日オープン
福岡・和白に5月1日、ボードゲームカフェ「和戲庵(わぎあん)」がオープンする。西鉄・JR和白駅徒歩5分、14:00~23:00(入店21:00まで)、火水木休(5月中は無休)。 店名はもともとの候補だった「和白盤上遊戯庵」からで、店主の石田進介氏が、ボードゲームに馴染みのない人におすすめを遊んでもら…
東京国分寺にボードゲームカフェ「Caravan’s Base 国分寺店」4月26日オープン
東京・国分寺に4月26日、ボードゲームカフェ「Caravan’s Base(キャラバンズ・ベース、通称「きゃらべ」)国分寺店」がオープンする。国分寺駅徒歩3分、平日13:00〜23:00、土日祝11:00〜23:00、木曜休。 2017年に吉祥寺にオープンしたボードゲームカフェ「Caravan’s …
福井市内にボードゲームショップ&プレイスペース「Blue Dice」4月18日オープン
福井市内に4月18日、ボードゲームショップ&レンタルスペース「Blue Dice(ブルーダイス)」がオープンする。福井駅タクシー10分、京福バス学園線「県社会福祉センター」または桜ヶ丘団地線「県社会福祉センター」徒歩1分、平日15:00~24:00、土日祝13:00~24:00(23時時点でノーゲス…
東京北千住にボードゲームカフェ&ショップ「ランビーフィッシュ」4月1日移転オープン
東京・北千住に4月1日、ボードゲームカフェ「ランビーフィッシュ」が移転オープンする。北千住駅徒歩5分、平日15:00~23:00、土日祝13:00~23:00、木曜休。 2022年に千歳烏山にオープンしたお店。京王線の線路高架化工事の立ち退きにより、移転オープンすることになった。物販を強化し、子供と…
東京上野にボードゲームカフェ「CANVAS」3月22日オープン
東京上野に3月22日、ボードゲームカフェ「CANVAS(キャンヴァス)」がオープンする。JR・京成上野駅徒歩3分、地下鉄上野広小路駅・仲御徒町駅・上野御徒町駅徒歩1分、平日18:00~22:30、土日祝13:00~22:30、火曜休。 会社の同僚で一緒にボードゲームを楽しんでいた木下怜氏と田口大希氏…
大阪城付近にボードゲームスペース「キウイ!」3月17日オープン
大阪・森ノ宮に3月17日、ボードゲームスペース「キウイ!」がオープンする。地下鉄森ノ宮駅徒歩5分、JR森ノ宮駅徒歩9分、地下鉄谷町四丁目駅徒歩12分、当面は9:00~23:00(24時間営業を予定)、無休。 店主のかどたとし氏が2023年に閉店したキウイゲームズの名前と所蔵ボードゲームを引き継ぎ、大…
東京池袋にプレイスペース「CMONゲームラボ」3月1日オープン
東京・池袋に3月1日、「CMON Game Labo.(CMONゲームラボ)」がオープンした。池袋駅徒歩3分、金曜15:00~20:00、土日祝12:00~20:00、月~木休。 CMONジャパンの一室で、同社製品および所有するボードゲームの試遊・購入ができる。また「ゲームを遊びたい人と、作りたい人…