カプセルトイで『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。mini』発売
『はぁって言うゲームmini』『ソクラテスラmini』『美術大戦mini』に続く国産人気カードゲームの縮尺版。高さ40mmの小箱に66枚のカードが入っている。
『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』はCRIMAGE(現・ClaGla)がゲームマーケット2018春に発表したカードゲーム。基本的な言葉が入った初期カードと単語カードを組み合わせて、即興でプロポーズの言葉を作り、親番プレイヤーに選んでもらうことを目指す。
ゲームマーケット2025春レポート(会場編)
5月17日(土)と18日(日)の2日間にわたって、千葉・幕張メッセにてゲームマーケット2025春が開催された。出展団体1187、来場者のべ27000人はどちらも歴代2位の記録である(出展団体は2024秋の1219団体、来場者は2019秋の29300人が1位)。会場を東京ビッグサイトから幕張メッセに移して2回目、27000平方メートルの会場が愛好者の熱気に包まれた。
幕張メッセは千葉市美浜区にあり、東京駅から京葉線で直通で行ける。ただし東京駅の京葉線ホームまで他の電車のホームから10分、さらに最寄り駅である海浜幕張駅から15分歩くので、ボードゲームを買い込むと移動がきつい。しかも1日目の午前は雨で、2日目は気温が上がって蒸し暑い。2600部の早期入場チケットを購入した来場者の多くは傘をさして開場を待った。

午前11時、開場のアナウンスとともに、来場者が入場スタート。会場となった5・6番ホールと7・8番ホールを隔てる通路からの入場のため、早期入場の来場者は左右に分かれ、10分もかからずに全員が入場できた。会場限定、先行販売、少部数制作などのところに長い行列ができる。
約1200という出展団体数は、エッセン・シュピールの950団体を軽く超える。ブースは細かくジャンル分けされていないため、2日間で全部のブースで出展物を見て回るのは事実上不可能だ。そのため来場者は(特に早期入場の場合は)、事前にカタログやウェブで情報を集めてくる。出展者も(特に初出場の場合は)、事前告知が売上を大きく左右する。