オリジナルはグファンゲームズ(ベトナム)から2019年に発売されたもので、今年、プレイテ(韓国)がリメイクした。16~17世紀にかけて東南アジア最大の港湾都市だったファイフォでギルドリーダーとなり、契約書を集める。
1~12の評判ポイントがある商人カードと船カードを配り、各自4枚の手札でプレイする。毎回、手札から1枚を出して一斉にオープン。商人カードは評判の高い順に2人のプレイヤーがお金を稼ぎ、最も低い1人がその商人カードの効果を使用できる。船カードもお金を稼げるが、バッティングすると金額が減ってしまう。
手札を補充せず3回行ったらラウンド終了で、最もお金の多い人が契約書を獲得。誰かが3つの契約書を集めるか、7ラウンド終了したらゲーム終了で、契約書の数で勝敗を決める。
商人カードは多国籍キャラクターが描かれており、効果も強力なものからお金を失うものまでさまざま。他プレイヤーの出したカードによって意図せぬドラマが生まれる。新版では2人用ルールが追加され、より広い人数で遊べる。