タグ: SNE
行列はいつも大混乱!『ビースティ・バー』日本語版、3月17日発売
グループSNEは3月17日、『ビースティ・バー(Beasty Bar)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:S.クロス&A.オポルツァー、イラスト:A.ユング、2~4人用、8歳以上、20分、2750円(税込)。 オリジナルはツォッホ社(ドイツ)から2014年に発売された作品。アラカルト・カードゲーム…
いくつでも進める秘宝集め競争『ツタンカーメン』日本語版、10月29日発売
グループSNEは10月29日、ゲームマーケット2022秋にて『ツタンカーメン(Tutanchamun)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.クニツィア、アートワーク:ちゅぱみ、2~6人用、8歳以上、30分、3520円(税込)。 オリジナルは1993年、アミーゴ社から発売された作品で、同年にドイツ…
謎を解いて儀式を成功させる『錬金の書』10月12日発売
新紀元社は10月12日、『錬金の書(The Book of Rituals)』を発売する。著:ヤクブ・キャバン&バルトシュ・イジコフスキー、監修:安田均、訳:羽田紗久椰、A5変型/128ページ上製、2750円(税込)。 『アウェイクニング』『ローメモリー』『ワームウッズの子供たち』と続いたポーランド…
協力謎解きゲーム『謎とき探偵 デューク&エルウィン』10月中旬発売
グループSNEは9月30日10月中旬、『謎とき探偵 デューク&エルウィン』を発売する。制作:グループSNE、監修:安田均、1~4人用、10歳以上、120分×3本、3520円(税込)。 協力型ミステリーゲーム『真紅のアンティーク』を発売したばかりのSNEが贈る、協力型謎解きゲーム。1930年代…
『ブラックストーリーズ トゥルークライム』日本語版、9月24日発売
グループSNE/cosaicは9月24日、カードゲーム『ブラックストーリーズ トゥルー・クライム(Black Stories: True Crime)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・C.ハルダー&J.シューマッハ、イラスト・B.スコプニク、2人以上、12歳以上、2~222分、1650円(税込)…
両隣とカードシェア『カンカンカミング』8月26日発売
グループSNE/cosaicは8月26日、『カンカンカミング』を発売する。ゲームデザイン:ゆお、イラスト:ちゅぱみ、2~6人用、8歳以上、10分、2200円(税込)。 第5回グループSNE公募コンテストの準入選作『ギルドの椅子もコネ次第』がテーマ変更して一般発売される。コンテストの応募作品が製品化さ…
協力ミステリーゲーム『真紅のアンティーク』8月12日発売
グループSNE/cosaicは8月12日、協力ミステリーゲーム『真紅のアンティーク』を発売する。ゲームデザイン:河端ジュン一、アートワーク:さかいだちひろ、1~4人用、12歳以上、90分、2200円(税込)。 マーダーミステリーシリーズ・マーダーミステリーミニシリーズで合計20タイトルを発表している…
マーダーミステリーゲーム『廃城の錬金術師』6月30日発売
グループSNE/cosaicは6月30日、マーダーミステリーゲーム『廃城の錬金術師』を発売する。ゲームデザイン:秋口ぎぐる&青木甲羅仲、アートワーク:タンサン、6人用、15歳以上、180分、3520円(税込)。 ゲームマスターなしでプレイできるパッケージ型オリジナルマーダーミステリーシリーズ第14弾…
チートしまくりのダイスオークション『ゴブリン・ティース』日本語版、4月28日発売
グループSNEは4月28日、『ゴブリン・ティース(Goblin Teeth)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:F.タデシ、アートワーク:D.ナウ、2~5人用、12歳以上、20分、2750円(税込)。 ジェリービーン/ブルービアードエンターテインメント(アメリカ)からキックスターターを経て2020…
マーダーミステリーゲーム『最果亭の災禍』『カナリアは歌わない』4月23日発売
グループSNE/cosaicは4月23日、マーダーミステリーゲーム『最果亭の災禍』を発売する。ゲームデザイン:青木甲羅仲、アートワーク:タンサン、6〜8人用、15歳以上、180分、3520円(税込)。 ゲームマスターなしでプレイできるパッケージ型オリジナルマーダーミステリーシリーズ第13弾。これまで…