タグ: 協力
ボムバスターズ(Bomb Busters)
隠された情報を共有する 他プレイヤーの手札と同じ数字を合わせて爆弾を解除する協力ゲーム。『ボムスカッド』(OKAZU brand, 2020)の海外リメイクで、今年のドイツ年間ゲーム大賞を受賞した。共通ボードが追加されて情報が共有しやすくなったほか、ミッションが進むと箱を開けてルールが追加されるレガ…
『卓上探偵団DEKA 月と太陽の占術譚』9月20日発売
グループSNEは9月20日、協力ミステリーゲーム『卓上探偵団DEKA 月と太陽の占術譚』を発売する。ゲームデザイン:黒田尚吾&鯖井凌&数羽、1~4人用、15歳以上、20分✕6回、3520円(税込)。 卓上探偵団シリーズ第14弾は、1月に発売された『卓上探偵団DEKA』と同様、独立した6本のシナリオの…
『スリーピング・ゴッズ:彼方の空』日本語版、8月30日発売
リゴレは8月30日、『スリーピング・ゴッズ:彼方の空(Sleeping Gods: Distant Skies)』日本語版を発売する。ゲームデザイン&イラスト:R.ローカット、1~4人用、13歳以上、60~600分、19800円(税込)。拡張ではなく、単体でプレイできる。 オープンワールド状の地図で…
協力ミステリーゲーム第13弾『リゾート島に沈む鍵』7月31日発売
グループSNEは7月31日、協力ミステリーゲーム『リゾート島に沈む鍵』を発売する。ゲームデザイン:tomiha、イラスト:さかいだちひろ、松田ミア、1~4人用、15歳以上、120分、2750円(税込)。 卓上探偵団シリーズ第13弾。マーダーミステリーミニ『ミッシングファイター』『ケイヴァー 洞窟の煌…
ゲームごとに変わる目的『指輪物語:運命の旅』日本語版、6月下旬発売
ホビージャパンは6月下旬、『指輪物語:運命の旅(The Lord of the Rings: Fate of the Fellowship)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.リーコック、イラスト:J.ブランド&C.ゴドベイ、1~5人用、14歳以上、60~150分、12100円(税込)。 ズィ…
4方向から正しい配置を推理『クワイエットハウス』日本語版、5月31日発売
ピチカートデザインは5月31日、「JELLY JELLY GAMES」のレーベルで『クワイエットハウス(Quiet House)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:E.ブリアーノ、イラスト:M.オーピード、2~4人用、8歳以上、20分、3300円(税込)。ゲームマーケット2025春にて先行販売され…
協力ミステリーゲーム第12弾『パール教授と47の謎』5月31日発売
グループSNEは5月31日、協力ミステリーゲーム『パール教授と47の謎』を発売する。ゲームデザイン:安田均&柘植めぐみ、イラスト:さかいだちひろ、松田ミア、1~4人用、15歳以上、120分、2750円(税込)。 卓上探偵団シリーズ第12弾。グループSNE代表の安田均氏らがデザインを担当したマーダーミ…
『イーオンズ・エンド:追放されしもの』日本語版、6月13日発売
アークライトゲームズは6月13日、『イーオンズ・エンド:追放されしもの(Aeon’s End: Outcasts)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:K.ライリー&N.リトル&S.エンゲルステーン、イラスト:ゴングスタジオ、1~4人用、14歳以上、60分、9900円(税込)。単体でも、…
協力して手役ランキングを当てる『ギャングポーカー』日本語版、5月30日発売
ジーピーは5月30日、『ギャングポーカー(The Gang)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:J.クーパー&K.ヒース、アートワーク:フィオーレ社、3~6人用、10歳以上、20分、2970円(税込)。 コスモス社(ドイツ)から昨秋発売され、スカウトアクションのキッズ・ファミリーゲーム部門で9位に…
協力ミステリーゲーム第11弾『黒塗りのオークション』3月21日発売
グループSNEは3月21日、協力ミステリーゲーム『黒塗りのオークション』を発売する。ゲームデザイン:河端ジュン一、イラスト:さかいだちひろ、松田ミア、1~4人用、15歳以上、150分、2750円(税込)。 卓上探偵団シリーズ第11弾。作者の河端ジュン一氏はシリーズ中『真紅のアンティーク』『グランドホ…