タグ: 幻冬舎
自己紹介クイズ『佐藤です。好きなおにぎりの具は梅です。』8月10日発売
幻冬舎は8月10日、カードゲーム『佐藤です。好きなおにぎりの具は梅です。』を発売する。ゲームデザイン:TANSAN、企画:白坂翔、2~8人用、8歳以上、20分、1760円(税込)。 さまざまなテーマで自己紹介を行い、その内容をおぼえて、クイズで出題し合うゲーム。『はじめまシンキング』に、新しいお題を…
短歌ゲーム第2弾『57577:きらきら青春編』2月22日発売
幻冬舎は2月22日、『57577 ゴーシチゴーシチシチ きらきら青春編』を発売する。原案・ゲームデザイン:なべとびすこ(TANKANESS)、3~8人用、8歳以上、15分、1760円(税込)。 2021年に発売された『57577 ゴーシチゴーシチシチ』の続編。5音と7音のカードを組み合わせて短歌を作…
『ペチャリブレ ステージバトル編』11月25日発売
幻冬舎は11月25日、『ペチャリブレ ステージバトル編』を発売した。ゲームデザイン:秋口ぎぐる、イラスト:本田佳世、3~19人、8歳以上、15分、1760円(税込)。 累計約9万部となっている『ペチャリブレ』の続編。ランダムに与えられるキャラクターカード1枚と特徴カード2枚の組み合わせで、「相手より…
笑わずに読みきれるか?『笑ってはいけない音読』7月28日発売
幻冬舎は7月28日、『笑ってはいけない音読』を発売する。ゲームデザイン:ノン・プロダクト・プロダクション、2~4人用、8歳以上、20分、1760円(税込)。 オリジナルはノン・プロダクト・プロダクションがゲームマーケット2021秋に発表した作品。同サークルの幻冬舎からの製品化は『へんなかんじ』に続い…
『はぁって言うゲーム4』4月27日発売
幻冬舎は4月27日、声色や表情から言葉のニュアンスの違いを当て合うカードゲームの続編『はぁって言うゲーム4』を発売する。ゲームデザイン・米光一成、企画・白坂翔、3~8人用、8歳以上、15分、1760円(税込)。 2018年発売の『はぁって言うゲーム』から累計80万部となっている大ヒット商品の第4弾。…
幻冬舎からマーダーミステリー2タイトル、12月16日発売
幻冬舎は12月16日、『体感型推理ゲーム マーダーミステリー 5人の銀行強盗』『体感型推理ゲーム マーダーミステリー キャンプ場の殺人鬼』を発売する。ゲームデザイン・秋口ぎぐる、4~5人用(司会者不要)、15歳以上、60分/75分、各1980円(税込)。 ゲームマーケット2021秋では合同ブースで7…
4つのアクションでパターンマッチング『ソロエタイル』9月17日発売
幻冬舎は9月17日、『ソロエタイル』を発売する。ゲームデザイン・ありしん(BEYOND GAMES)、2~4人用、7歳以上、2200円(税込)。 『ことバンプ』のBEYOND GAMESが今年発表した『ソロッタ』をリメイク。4つのアクションでタイルを移動し、指定されたパターンにいち早く揃えることを目…
言葉カードを組み合わせて短歌作り『57577』7月23日発売
幻冬舎は7月23日、『57577 ゴーシチゴーシチシチ』を発売する。ゲームデザイン・なべとびすこ&天野慶、3~8人用、8歳以上、15分、1760円(税別)。 「5音の言葉カード」2枚と「7音の言葉カード」3枚を組み合わせて短歌を作るゲーム。鍋ラボがゲームマーケット2019大阪で発表した『短歌カードゲ…
イエス・ノーで謎解き『ウミガメのスープ3』7月21日発売
幻冬舎は7月21日、カードゲーム『水平思考クイズゲーム ウミガメのスープ3』を発売する。制作・古川洋平・酒井英太(クイズ法人カプリティオ)、2人以上、12歳以上、1760円(税込)。 出題者がナゾの物語を読み上げ、「はい」「いいえ」「わかりません(関係ありません)」のいずれかで答えられる質問で解き明…
NGワードに気をつけて即興劇『千両アクター』4月26日発売
幻冬舎は4月26日、カードゲーム『千両アクター』を発売する。ゲームデザイン・twenty four souls、3~6人用、10歳以上、10分、1760円(税込)。ゲームマーケット2021春ではJELLY JELLY CAFEブースで見本が展示される。 即興劇中にNGワードを言ってしまったら負けとい…