Posted in 日本語版リリース

絵柄をリニューアル『パッチワーク(2025年版)』日本語版、11月上旬発売

ホビージャパンは11月上旬、『パッチワーク 2025年版(Patchwork: Revised Edition)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:U.ローゼンベルク、イラスト:C.カントウェル&C.モック、2人用、8歳以上、30分、3960円(税込)。

場からポリオミノタイルを取ってマイボードに隙間なく並べていく2人用パズルゲームの新版。タイルは昨年発売された10周年記念バージョンのアートワークで、箱絵をリデザインした。

布地タイルを1枚選び、貨幣であるボタンを支払って9×9マスのプレイヤーボードに配置し、時間ボード上のコマを進める。時間が遅れているプレイヤーが先にプレイするタイムトラック方式で、連続手番もあり。パスをして時間ボードを進めるとボタンを獲得できる。ゴールしたところで、ボタンの数で勝敗を決める。

内容物 時間ボード1枚、キルトボード2枚、木製マーカー3個、厚紙タイル89枚、ルールシート

 

Posted in シュピール25

シュピール’25:シュピールヴィーゼ

スネーク・チャーマーズ(Falsche Schlangen)
ゲームデザイン:ブラントファミリー(エメリー&インカ&ルカス&マルクス)、イラスト:T.クラウス&F.ビーゲ、3~6人用、8歳以上、10~15分。

蛇カードを持っているプレイヤーと持っていないプレイヤーに分かれて勝利条件を競うブラフゲーム。3枚の手札から1枚を、数字を言って誰かに渡す。数字については嘘を付くことができる。渡された方は拒否でき、拒否したら別のカードを渡す。受け取ったカードと同じ数字が場にあったら、1回目は裏返し、2回目は取り除く。こうして裏返しになっていない数字が1枚だけになったらゲーム終了で、蛇カードを持っているプレイヤーは裏返しになったカードが1枚もなければ勝利、蛇カードを持っていないプレイヤーは最後にすべて裏返せたら勝利となる。カウンティングが鍵となるが、蛇カードを渡してもよいため、状況は刻一刻と変化していく。

墜落しちゃった!(Oh No We Crashed!)
ゲームデザイン:G.レヴィ&K.マグヌス、イラスト:A.フィルシク、3~6人用、8歳以上、1~5分。

不時着した惑星で酸素がなくなる前に急いで宇宙船を修理する協力ゲーム。同時プレイでカードを片手でめくって、カードに指示された部品を3つ探し、揃ったら裏返す。時間内にすべて裏返せたら成功となる。