フジ系「有吉くんの正直さんぽ」にコロコロ堂
フジテレビ系列の散策番組「有吉くんの正直さんぽ」(5月28日放送)に、東京・根津のボードゲームカフェ「コロコロ堂」が登場した。
今回は「谷根千」特集。最近外国人観光客などから人気の下町で、「世界各国の選りすぐりのボードゲームが楽しめるカフェ」として紹介された。
番組では有吉弘行氏、坂下千里子氏、スギちゃん氏、生野陽子アナがコロコロ堂を訪れ、岩井店長の説明で『ワードバスケット』と『ディクシット』を実際にプレイする様子が放映された。また、有吉氏が『ごきぶりポーカー』を所有していると発言した。
ゲームはどちらも盛り上がり、帰りには「ボードゲーム面白かったなー」「あれ買っちゃおう」と好評だった。
・TGiW:コロコロ堂を訪問
フジテレビの「有吉くんの正直さんぽ」でコロコロ堂を取り上げていただきました!やった〜!
ボードゲーム面白そうだな〜と思った方は、是非一度遊んでみてくださいね。きっと予想よりも楽しいですよ〜! pic.twitter.com/KC0fNCoSDa— コロコロ堂 (@korokoro_dou) 2016年5月28日
オランダゲーム賞2016ノミネート
大賞は昨年の3月から1年間にリリースされた新作。一般投票による選考を行わず、ノミネートから大賞まで一貫して審査員が決めている。審査員はボードゲームショップ店長、ボードゲームジャーナリスト、ボードゲーム関連団体のメンバーなど9名。大賞は6月に発表され、夏のボードゲーム祭で授賞式が行われる。
例年、オランダ国産品がほとんど入らない賞だが、今年はエキスパート部門に1タイトルだけ、『リールの召使』が入った。昨年はファミリー部門に『宝石の煌き』、エキスパート部門に『コンコルディア』が選ばれている。
【オランダゲーム賞2016ノミネート】
ファミリー部門
ノミネート:アドベンチャーランド(Abenteuerland / W.クラマー&M.キースリング / ハバ)
〃 :コードネーム(Codenames / V.フヴァチル / ホワイトゴブリン)
〃 :クアドロポリス(Quadropolis / F.ガンドン / デイズ・オブ・ワンダー)
エキスパート部門
ノミネート:アルケミスト(De Alchemist / M.コトリー / ザ・ゲームマスター)
〃 :リールの召使(Haspelknecht / T.スピッツァー / クワインドゲームズ)
〃 :マルコポーロの旅路(In de voetsporen van Marco Polo / D.タシーニ&S.ルチアーニ作/ 999ゲームズ)
・Nederlandse Spellenprijs:Verkiezing familie 2016
・Nederlandse Spellenprijs:Verkiezing expert 2016