Posted in 国内ニュース

ホビージャパンゲームフェスティバル2016、7月2-3日開催

7月2日(土)と3日(日)の2日間にわたって、ベルサール西新宿(地下鉄大江戸線都庁前徒歩4分)にて、ホビージャパンゲームフェスティバル2016が行われる。第6回ドミニオン日本選手権、第1回パンデミック・サバイバル日本代表決定戦予選のほか、各種大会や物販も行われる。
ドミニオン日本選手権は2日に予選、3日に決勝が行われる。優勝者は8月4日からジェンコン(アメリカ・インディアナポリス)で行われる世界選手権への出場権と、渡航費補助10万円を獲得。世界選手権は過去5回中、3回を日本代表が制しているが、昨年は成績優秀者が都合により辞退し、代表を送り出せなかった。予選は事前予約の先着順(午前午後各128名)。予約はこちらのページで受け付けている。予選では基本セットと最新拡張の『冒険』、決勝では未発売の『帝国』を除く全セットとプロモーションカードが用いられる。
パンデミック・サバイバル日本代表決定戦は2日のみ。2人1チームで同じ条件下で成績を競う。優勝者は10月30日の日本代表決定戦予選へ、さらに12月17日・18日にスペイン・バルセロナで行われる世界選手権への出場権が得られる。どちらの大会にも出場できるメンバーのみ参加可能。こちらは当日受付で、希望者多数の場合抽選となる。
そのほか、2日に『ジャングルスピード』、3日に『世界の七不思議:デュエル』『ブルームーン・レジェンド』『宝石の煌き』の日本選手権も行われる。いずれも当日受付。大会以外には新作デモ・体験会コーナーが設けられる。
物販コーナーはホビージャパンの新作、B級品、会場先行販売などが予定されている。真剣にゲームを遊び、買い物も楽しんでこよう。
ホビージャパン:ホビージャパンゲームフェスティバル2016

Posted in 日本語版リリース

ダイナミックな正体隠匿ゲーム『カラヤのスルタン』日本語版、6月下旬発売

ホビージャパンは6月下旬、正体隠匿系コミュニケーションゲーム『カラヤのスルタン(Sultans of Karaya)』日本語版を発売する。A.ウェルドン作、5~15人用、12歳以上、45~75分、1500円(税別)。
2011年にMJゲームズ(カナダ)から発売された作品。ホビージャパンが輸入版を取り扱い、多人数の正体隠匿として高い評価を得ている。5人からプレイでき、司会者が要らず、ゲーム中にキャラクターの変更が可能というダイナミックさがウリだ。
舞台は、はるかかなたインド洋に横たわるカラヤ列島の小国。ここを統治しているスルタンは、忠実なる奴隷を召抱え、新鮮な果物をつまみながら、山のような財宝に囲まれ、麗しい踊り娘達を侍らせている。そのため絶えずその玉座を狙われている。
各プレイヤーは叛徒側、スルタン側、中立のいずれかの陣営に属し、8種類のキャラクターがいる。お互いのキャラクターについて情報を集め、能力を駆使して陣営の勝利を目指す。ラウンド終了時に勝利陣営にいれば得点で、5ラウンドの合計得点を競う。1ラウンドは10分程度で終わるので、短時間ゲームが好みならば1~2ラウンドだけプレイしてもよいだろう。
自分の番にできることは、誰かのキャラクターを見るか交換するか。キャラクターと陣営はどんどん変わっていき、交換のたびに状況の激変ぶりに思わず笑いを禁じ得ない。
内容物:キャラクターカード16枚、各種トークン14枚、ルールブック1冊
TGiWレビュー:カラヤのスルタン
カラヤのスルタン日本語版(コンポーネント)