6つのストーリーで冒険『オルトレー』日本語版、9月22日発売
オリジナルはスタジオH(フランス)から2021年に発売された。大賞作家のボウザらがデザインした作品で、UKゲームズエキスポ賞アメリカンスタイルボードゲーム部門とフランス年間ゲーム大賞中級部門にノミネートされている。荒廃したファンタジー世界でレンジャーたちが冒険するナラティブな協力ゲーム。
プレイヤーは勇敢なレンジャーとなり、住民の安全と平穏を守るため、城を再建していく。ゲーム開始時に任務を与えられ、「クロニクル」と呼ばれるストーリーで生まれる自然災害、紛争の調停、墓荒らしの撃退などの新しい状況に対処しつつ任務達成を目指す。
「クロニクル」はチュートリアル的な短いものから、ドラゴンの襲来や皇女の逃避行まで6種類あり、それぞれ独立していてマルチエンディングとなっている。さらに発生する事件や巻き起こるイベントの数々を表すカード100種類以上が、物語に変化を持たせる。
宝箱を模した小物入れや、美しく塗装が施されたコマの数々、カードを並べることで見開き本のように見せるデザインなどコンポーネントも充実。中世ファンタジーの世界観に引き込まれる作品となっている。
内容物:ゲームボード 1枚、サイドボード 1枚、事件カード 100枚、イベントカード 25枚、トラブルカード 25枚、年代記カード 69枚、任務カード 11枚、建物タイル 16枚、技能ダイス 5個、物語ダイス 1個、場所ダイス 1個、盾トークン 8個、携行食料トークン 12個、レンジャータイルおよびコマ 各8個、資源トークン 30個、体力マーカー 4個、ステータスマーカー 8個、達成トークン 8個、成功マーカー 8個、物語マーカー 1個、名声マーカー 1個、防御マーカー 1個、ダメージマーカー 8個、ルール説明書 1冊、早見表 1枚、小鬼トークン 3個、サーバントトークン 2個、次元門タイル 1枚、ドラゴンのコマ 1セット、ドラゴンの城タイル 1枚、恋人トークン 1個、特別家屋タイル 墓所 1枚、特別任務タイル 4枚、反乱軍の村タイル 1枚(※カードサイズ 事件カード(中)65×100mm、イベントカード(小)、トラブルカード(小)54×80mm、年代記カード(大)、任務カード(大)80×120mm)
(写真は英語版)
JELLY JELLY CAFE高田馬場店、8月15日オープン
現在、全国で13店舗を展開するボードゲームカフェの新店舗。うち8店舗は東京都内にあり、ほかに横浜、川崎、名古屋、大阪、福岡で営業している。200種類以上のボードゲームを自由に遊ぶことができる。無線LAN/電源利用可能、全席禁煙。
料金体系は他店と共通で、ワンドリンク付き平日デイタイム/ナイトタイム(18:00以降)各1500円、土日デイタイム2500円、土日ナイトタイム2000円。飲み物はアルコールドリンク500円、ソフトドリンク300円均一。食べ物の持込み・途中入退店は自由。ウェブ予約も可能。
JELLY JELLY CAFE 高田馬場店
東京都新宿高田馬場2-14-8竹内ビルB1F/TEL:050-7103-5740