Posted in レポート

ペンションとも

ボードゲームの遊べるペンションの記事を作っていて、全国に4件しかない「ボードゲームのページがあるペンション」のひとつ、ペンションともを知り、家族と1泊してきた。
裏磐梯高原は、山形県南部から意外に近く、エコーラインを通って自宅からわずか2時間で到着した。都内からでも、東北道―磐越道経由で4時間くらいで着くだろう。1888年に磐梯山の噴火で周辺の河川がせき止められてできたたくさんの湖沼と、それを取り巻く木々を四季を通して楽しめる絶景の地だ(下写真はエコーラインの途中から撮影)。その湖のひとつ、曽原湖の近くにペンションともはある。歩いていけるくらい近くに、同じくボードゲームの遊べるペンションバディがあるが、ボードゲームの交流はないそうだ。もったいない気がするのは、愛好者の視点だからだろうか。
裏磐梯高原
オーナーの友坂豊さんがボードゲームを始めたのは、80年代に富士商がペンションを回ってサンプルを置いていったのがきっかけだという。『モノポリー』や『人生ゲーム』などアメリカゲームが殺伐としまうのを感じていたとき、『スコットランドヤード』や『カタン』などのドイツゲームと出会った。現在では100種類以上のボードゲームがあり、ときどきメビウスゲームズで新作を仕入れるなど、ラインナップが充実している。年に1回、ここでボードゲームを遊びに来る家族もいるという。
3階建ての建物の2,3階は寝室になっており、ゲームは1階の食堂(下写真)で遊ぶ。近年、部屋にお風呂や洗面所を入れてホテルのように改装するペンションが増えているそうだが、友坂さんは出会いを大切にして、食堂を夜遅くまで開放している。見知らぬ人同士で会話をするのはたいへんだが、そこにボードゲームがあって、オーナーがちょっと背中を押してくれれば、打ち解けるのは早い。

今回は『トリビア』と『グローカル・ヘキサイト』を遊ばせてもらった。2人用ゲームからパーティゲーム、子供ゲームからミドルクラスのゲームまでバラエティに富んでいて、遊ぶメンバーに合わせてぴったりのゲームが見つかるだろう。子ども向けのおもちゃや絵本もあって、大人が熱中してしまっても安心。オーナーと、ボードゲーム談義をするのも楽しい。
食事もたいへん美味しく、手製のケーキも絶品。満腹になって、コーヒーや紅茶を飲みながらボードゲームなんて、最高の幸せではなかろうか。
ペンションとも

Posted in あ行

ウサギとハリネズミ(Hase und Igel)

人参が余ってゴールできない!
ドイツ年間ゲーム大賞の第1回目の受賞作品。ボードゲーム大国ドイツの幕開けは、このイギリスからの輸入ゲームによって始まった。人参を食べてゴールを目指す、ダイスを使わない双六ゲームである。
2回のリメイクを経て現在も発売されていることから分かるように、その魅力はこれだけたくさんのボードゲームが発売されている現代でも色褪せていない。運と戦略のバランスが見事で、じっくり考えるところも、ハプニングに笑うところもある。
最初にいくつかの人参をもってスタート。自分の番になったら好きなだけ進むことができるが、1マスなら人参1、2マスなら人参3、3マスなら人参6、4マスなら人参10・・・10マスなら人参55というように消費する人参の量が増える。人参は、ハリネズミのマスまで戻れば戻ったマス数×10だけできる。
それからゴールまでに3枚のレタスサラダを食べていかなければならない。レタスサラダが食べられるマスは限られており、なかなか空かないもの。かといって終盤まで持ち越せばゴール前につまづくかもしれない。
というのも、ゴールするには人参を10以下まで消費しておかなければならず、レタスを食べると順位×10の人参が補充されてしまうからだ。前半はのどから手がでるほどほしかった人参が、終盤は始末に困るお荷物になる。
ウサギのマスではハプニングカードが引ける(リメイクのアバクス版はカードでなくダイスを使う)。ただ1回休みなんていうものから、レタスをなくせるものまでさまざまで、得するものの方が多いが、人参を減らしにかかる終盤はリスクが高いかもしれない。
このゲームの優れているところは、順位が下がるほど補充できる人参が増えることで、逆転しやすいことだ。先行逃げ切りは難しく、むしろ中盤まで後ろにいた方が有利なほど。出遅れてしまうと取り返しにくいという双六にありがちな欠点をいかに解消するかというのがドイツゲームのひとつの見どころとなっている。
私は今回、ひたすらウサギマスに止まるリスキーな手を使い、カードでレタスを2回も消費したが、人参を減らすことを考えていなかったため、ずるずる後退して最下位。終盤は詰め将棋の様相を呈し、人参の数によってどのくらい後ろからゴールに飛び込むかが変わる。前半のカオスと打って変わって、テクニカルなゲームだった。強い人は強い。
Hase und Igel
D.パーレット/ラベンスバーガー(1978年)
2〜6人用/12歳以上/45分