Posted in 日本語版リリース

『キャメルアップ:スーパーカップ』日本語版、8月中旬発売

ホビージャパンは8月中旬、ドイツ年間ゲーム大賞を受賞したレースゲーム『キャメルアップ(Camel Up)』の拡張セット『スーパーカップ(Supercup)』を発売する。S.ボーゲン作、2~10人用、8歳以上、30~45分、3,000円(税別)。プレイするためには『キャメルアップ』本体が必要。
今春に発売されたばかりの拡張セットが早くも日本語版になって登場する。4つのモジュールが入っており、自由に組み合わせて遊ぶことができるほか、2人分のコマが入っており10人までプレイできるようになる。
ラクダたちは過酷な競争が、追加ダイスによってパワーアップする。その一方、有名なカメラマンたちが、ラクダたちが積み重なっていくクレイジーな様子をカメラに収めようと現場で待ちかまえている。儲けを増やし、レースの結果をさらにエキサイティングにするため、エジプトのレース協会が新たな投票のシステムを開発したことも見逃せない。これらの機会を最大限に生かし、ラクダレースの帝王となるのは果たしてか。世紀の大一番が始まる。
モジュール1はレースの距離を延長する追加ボードと追加ダイス。モジュール2はラクダが予想通りに重なると報酬を獲得するカメラマン。モジュール3はよりフレキシブルな順位投票の新ルール。モジュール4は多人数でオープンに協力できる投票パートナーシップ。好みや人数に応じて加えることにより、ゲームに変化が生まれる。

Posted in 国内ニュース

第5回ドミニオン日本選手権、ヒロキ氏優勝

7月18日と19日、東京・渋谷のシダックスホールにて第5回ドミニオン日本選手権が行われた。参加者は174名と昨年から15%減となったが、東京大学ドミニオンサークルに所属するヒロキ氏がチャンピオンに輝いた。
1日目は午前と午後に分かれて予選が行われ、午前中91名、午後83名が参加した。4ラウンドの成績により2日目に進出。2日目も4ラウンドの成績で準決勝、さらに決勝が行なわれた。
決勝ラウンドはヒロキ氏が初優勝。強豪を擁するドミニオン木曜会を退けての優勝となった。東京大学法学部の4年生で、学内のドミニオンサークルで活動しているという。大会の様子は、ご本人がブログにまとめている。
ゆる~く楽しくドミニオン
世界選手権にはヒロキ氏が都合で参加できず、繰下げ対象者が全員辞退したため、日本代表なしとなった。日本代表が選ばれなかったのは5年目で初めて。これまで優勝3回、準優勝1回と好成績を収めてきた世界大会での活躍が今年は見られないのが残念だ。