Posted in ら行 国産

ローリング・ジャパン(Rolling Japan)

日本全国で辻褄合わせ ダイスの出目を日本地図に書き込んでいって、できるだけ多くのマスを埋めるゲーム。「隣接するマスの数字は±1以内」というシンプルかつ厳しいルールによって、あちら立てればこちら立たずで悶絶する。OKAZU Brandが2014年秋のシュピールとゲームマーケットで発表した作品。 各自1…

Posted in ら行

履歴書(CV)

波瀾万丈の人生ゲーム タイトルは「カリキュラム・ヴィタイ(curriculum vitae)」の略で、履歴書の意味で世界共通で使われている言葉だ。経歴の欄に書き込まれるであろう学歴、職歴、それに資格、趣味、家族などをこのゲームで決めていこう。ダイスの出目でカードを集めるポーランドの人生ゲームだ。 場…

Posted in ら行

レミング(Lemminge)

インコースは通らせない 崖に向かって、2匹のレミングをほかより先にゴールさせるレースゲーム。近年注目のデザイナー、S.ブリースデールの作品で、クリエイティブなプレイが楽しめる。 手番にはカードを場に出して、自分のレミングのどちらかを進める。曲がりくねったコースは山地、湖、砂漠など5種類の地形があり、…

Posted in ら行

レグロス(Leg Los!)

16枚並んだお題から、どの絵を表現しているか棒と円盤だけで当ててもらうクイズゲーム。作者のロッシは『アルケミスト』や『大勝負』などの作品で知られるが、クイズゲームも同じツォッホ社から『シュナップス』というゲームを発表している。制限時間以内にたくさん当ててもらうところが共通で、いかに情報を手早く出して…

Posted in ら行

リヒャルト・リッターシュラーク(Richard Ritterschlag)

そう簡単に活躍させない 騎士見習いのリッターシュラーク君が、お姫様を助けたりドラゴンを倒したりするクエストをこなして一人前になることを目指すタイル配置ゲーム。2014年のドイツ年間キッズゲーム大賞にノミネートされた。 騎士のクエストはドラゴンを退治する、お姫様を助ける、盗賊を捕まえる、宝を見つける、…

Posted in ら行

ロココの仕立屋(Rokoko)

美しい衣装を着てもらう フランス・ルイ15世の治世に、上流階級のために布を仕入れて豪華な衣装を製作するボードゲーム。華やかな宮廷の裏側で行われている地道な作業に焦点を当てた、変わったテーマの作品である。2014年のドイツ年間エキスパートゲーム大賞にノミネートされている。 手番には、手札から従業員カー…

Posted in ら行 国産

理想の納豆(Ideal Natto)

たまごと、キムチ 自分の好みのトッピングを入れてかき混ぜ、美味しい納豆を作るカードゲーム。ボードゲームイベント「盤博」メンバーが、ゲームマーケット2014春に発表した。全国納豆協同組合連合会の公認を得ており、納豆パックのようなパッケージに入っている。 はじめに配られるのが「好みカード」。のり、たまご…

Posted in ら行

ラコタ(Lakota)

うっかりを誘う 丸い盤の上に棒を置いていって、手持ちの棒を早くなくすことを目指すボードゲーム。ポルトガルのメーカーから2004年に発売された『タッソ(Tasso)』のドイツ語版で、作者はフランス人。驚くほどシンプルなゲームだが、観察力と、手先の器用さの両方が問われる。 手番には、手持ちの棒を1本、寝…

Posted in ら行

リトルデビル(Little Devils)

目立ったら悪魔のえじき カードをできるだけ取らないようにするチキンレースゲーム。『ニムト』のように取ったカードの悪魔マークが、失点になる。頼むから、悪魔がいっぱいのそのカード、自分のところに来ませんように! 全員が1枚ずつ出して、負けた人が全部取るという流れだが、誰が負けるかに工夫がある。そのカギは…

Posted in ら行

ロシアンレールロード(Russian Railroads)

より遠く、より新しく ゲーマーの信頼厚きハンス・イム・グリュック社(ドイツ)では、ここ数年で一番の重量級作品だという。鉄道というテーマも相まってゲーマーの注目度は高く、シュピールのスカウトアクションで1位になった。緻密な戦略性と多彩な得点パターン、ワーカープレイスメント特有の「人足りない!」「先に置…