投稿者: おの
『最後の晩餐~裏切り者は誰だ~』6月20日発売
株式会社キリスト新聞社は6月20日、聖書を題材とするゲームシリーズ「聖書コレクション」の新作『最後の晩餐~裏切り者は誰だ~』を発売する。デザイン・中村誠、監修・株式会社人狼、グラフィック・TANSAN & Co.、イラスト・ましう、12歳以上、5~15人用、30分、1500円(税別)。ゲー…
『ビブリオス:中世の写本師』日本語第2版、6月上旬発売
ホビージャパンは6月上旬、写本を集める競りゲーム『ビブリオス:中世の写本師』日本語版を発売する。2~4人用、10歳以上、30分、2800円(税別)。 2007年にアメリカの個人出版社から発売され、2010年にイエロ社(フランス)がリメイクした作品。日本語版は2012年に発売されたが、品切れとなってい…
フォーチュン21閉店
仙台のボードゲームカフェ・フォーチュン21は5月15日、店長のおめでたを理由に約5年間にわたる営業を終了した。 2009年に開店した国内初のボードゲームカフェ。英会話カフェを兼ねていたこともあって、仙台在住の外国人ボードゲーム愛好者が多く訪れ、交流が盛んに行われていた(TGiWレポート)。昨年4月に…
『ウィンターテイルズ:冬物語』日本語版、6月中旬発売
ホビージャパンは6月中旬、イタリアのストーリーテリングゲーム『ウィンターテイルズ:冬物語(Winter Tales)』日本語版を発売する。3~7人用、14歳以上、90分、5800円(税別)。 アルヴェ・パヴォ社(イタリア)が2012年に発売した作品を、ファンタジーフライト社(アメリカ)がリメイクした…
カナイセイジの『Gods’ Gambit ~神々の一手~』6月14日発売
アークライトは6月14日、日本人デザイナー・カナイセイジ氏の新作カードゲーム『Gods’ Gambit ~神々の一手~』を発売する。緒方剛志イラスト、2~6人用、10歳以上、20分、2500円(税別)。 『ラブレター』の各国語版が発売され、世界中のボードゲーム愛好者から高い人気を集めてい…
テンデイズTV、独年間大賞を予想
ネット配信のテンデイズTVは9日、ドイツ年間ゲーム大賞予想回を放映した。昨年のノミネート作品をほとんど当てたタナカマ氏とシミーズ氏が、さまざまな観点から今年の予想作を述べている。 番組のはじめに今年話題の『ラブレター』の新しさと年間大賞の可能性について触れた後、絶版になった名作と同類の新作が選ばれる…
ルドヴェルスム、2014年度のおすすめ25タイトルを発表
ドイツのボードゲームサイト「ルドヴェルスム(Ludoversum)」は初めて、今年度のおすすめ25タイトル(25 Spieletipps für 2014)を発表した。ファミリー向けとフリーク向けの2本立てでキッズ向けは含まれていない。幅広いテーマ、システムから選んだという。 対象は昨年の秋から今年…
ポートロイヤル(Port Royal)
過ぎたるは及ばざるが如し ジャマイカの港町で、船から収入を得て人物を雇い、名声を高めていくカードゲーム。『ザヴァンドールの鉱山』のプフィシュターがデザインし、『アグリコラ』のイラストレーター・K.フランツがイラストを担当した。2013年にオーストリアで行われたボードゲームデザイナーコンテストの優勝作…
『冷たい料理の熱き戦い』、今秋再版
フランニョス社(ドイツ)は今秋、A.ランドルフの名作双六ゲーム『冷たい料理の熱き戦い(Die heisse Schlacht am kalten Buffet)』を再版することを発表した。テーマは変更になり、イラストは『アグリコラ』などを手がけたK.フランツが担当する。 食卓をまわってご馳走を集める…
ホビージャパン、5月の輸入リストを発表
ホビージャパンは今月発売予定の輸入ゲームリスト1タイトルを発表した。外国語版に日本語ルールが添付される。 女海賊 鄭夫人(Madame CHING) B.カタラ、L.モーブロン作/ハリケン(スイス) 2~4人用/8歳以上/約30~45分/6,000円(税別) 女海賊の鄭夫人(ていふじん)は、清の時代…