投稿者: おの
プレートを抜いてコマ落とし『drop x drop』、7月26日発売
カワダは7月26日、『drop x drop』を発売した。ゲームデザイン:TRY-ViA、2人用、8歳以上、3740円(税込)。 TRY-ViAがゲームマーケット2023秋に発表した2人用ゲームの商業版。壁に向かい合わせに座り、壁に差し込まれたプレートを抜いて相手のコマを落とす。 各自何枚かのプレー…
書籍『ミステリーをプレイする』8月27日発売
グループSNEは8月27日、書籍『ミステリーをプレイする――ゲームの国のミステリー』を発売する。著:我孫子武丸、A5版136ページ、1650円(税込)。 ミステリー作家で『かまいたちの夜』のシナリオやテレビ番組の問題作成も手掛けている我孫子武丸氏が、グループSNEのゲームサポート誌で執筆している連載…
バランス&斧アクション『ゴーゴーウッドマン』日本語版、8月8日発売
ピチカートデザインは8月8日、「JELLY JELLY GAMES」のレーベルで『ゴーゴーウッドマン(Tok Tok Woodman)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:J.オウ、イラスト:別府さい、2~7人用、5歳以上、10分、2750円(税込)。 ジェンブロ社(2008年)に発売され、『トゥク…
ルート配置パズル『ダンジョンイグジット』日本語版、8月29日発売
ケンビルは8月29日、『ダンジョンイグジット(Dungeon Exit)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:D.カルモナ&K.グイェン、イラスト:J.ドゥボスト、1~2人用、8歳以上、?分、3520円(税込)。下記サイトで7月30日まで先行販売中。 『猫島』のアンフレンドリーゲームズ(フランス)が…
NHKニュースで「世界最高峰ゲーム賞 日本人が初の大賞」
NHKで7月24日夕方に放送されたニュース番組「首都圏ネットワーク」にて、『ボムバスターズ』で日本人初のドイツ年間ゲーム大賞を受賞した林尚志氏について詳しく取り上げられた。 林氏が「世界最高峰のボードゲーム賞」を受賞したベルリンでの授賞式の様子と、受賞作『ボムバスターズ』をボードゲームカフェ(リトル…
もう1枚めくりたい誘惑『カエルタワー』8月8日発売
サニーバードは8月8日、『カエルタワー』を発売する。ゲームデザイン:MiREi&URiO、イラスト:おーつぼじゅうじん、2~5人用、6歳以上、15分、1650円(税込)。7月24日まで下記サイトで先行販売中。 ぶれけけゲームズがゲームマーケット2024春に発表したカードゲームの商業版。好きなだけカー…
都道府県ボードゲームカフェ・プレイスペースランキング2025
昨年、一昨年に引き続き、都道府県別人口10万人あたり店舗数ランキングを調査した。2025年7月現在でSNSなどで営業が確認できたボードゲームカフェ280軒、ボードゲームバー66軒、ボードゲームプレイスペース152軒について、都道府県別人口10万人あたり軒数を集計した結果は以下の通り。 昨年1位だった…
立体の空中庭園を建設『バビロン』日本語版、8月29日発売
ケンビルは8月29日、『バビロン(Babylon)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:O.グレゴワール、イラスト:ザ・クリエーションスタジオ、2~4人用、8歳以上、40~60分、7920円(税込)。7月30日まで下記サイトで先行販売中。 ギークアティチュードゲームズ(ベルギー)から昨年発売された3…
エンボス&クリアで各種サイズ対応「スゴいスリーブ」発売
愛知のボードゲームショップ「シンキングファクトリー」は21日、「スゴいスリーブ」の先行販売を開始した。アメリカン(58×89mm)、ブリッジ(59×91mm)、ユーロ(61×93mm)、TCGハーフ(46×65mm)、ミニユーロ(46×69mm)の5種類、100枚入り各770円(税込)。 アップグレ…