タグ: 和テーマ
酒侍(Sake & Samurai)
飲み過ぎに注意 侍たちが、酒を飲みながら殺し合いするイタリアのカードゲーム。生き残った中で、一番多く酒を飲んでいる侍が勝つが、酒を飲むと能力が奪われるから飲み過ぎてもいけない。 登場人物は宮本武蔵、柳生宗矩、柳生三厳、伊東一刀斎、伊達政宗、竹崎季長、北条政子、巴御前。この中から各自1人を選んで担当す…
四天王(Shitenno)
先生、お願いします! 徳川四天王と呼ばれる本多忠勝、井伊直政、榊原康政、酒井忠次が兵力を駆使して全国各地の支配権を争うフランスのゲーム。作者は『捧げ物(Offrandes)』のルフェブヴル。シンプルな要素で悩ましい場面を多く生み出すドイツゲーム的なデザインが魅力だ。なお、箱絵の渡辺謙みたいな人(右)…
『斬―サムライソード―(Samurai Sword)』
家康が浪人? 将軍と侍、忍者、浪人の3勢力が正体の分からぬまま戦うイタリアのカードゲーム。今月、ホビージャパンから日本語版が発売されたばかりだ。リメイク元の西部劇カードゲーム『バン!』とは、テーマだけでなくルールも変更されている。 はじめに配られるのは身分カードと武人カード。身分カードには侍、忍者、…
忍者刀(Ninjato)
虎穴に入らずんば虎児を得ず ときは12世紀日本。源氏と平氏と後白河上皇が三つ巴の勢力争いを繰り広げる中、暗躍する忍者となって屋敷の宝物を盗み、その宝で権力者に取り行って、勝利点を競うアメリカのゲーム。絶体絶命こそチャンスだ。 自分の番にはどでかい手裏剣コマを好きなところに置いてアクションを行う。「手…
武士道(Bushido)
主君のために命をかけて 戦国時代末期、将軍足利家は弱体化し、天皇が新しい将軍を任命しようとしていた。12ヶ月にわたる戦いで名誉ポイントを競う。毎月のように起こる戦争で手柄を立てよう。ベルリンの出版社が発表した日本ゲーム。拡張「他人(Tanin)」も出ている。 最初はランダムに自分の陣地が決められる。…
東海道(Tokaido)
芸者と老人と役人の珍道中 京都から江戸に向かって旅をしながら、料理や景色を楽しむフランスのゲーム。作者は『世界の七不思議』『タケノコ』『花火』のA.ボザ。柔道をやっていたり、来日経験があったりと、親日国家フランスの中でも特に親日家である。このゲームでも日本の人物、料理、土産がふんだんに出てきて、いか…
大江戸八百八町(Yedo)
花のお江戸で裏稼業 江戸時代の大名となってかずかずのミッションを果たし、名声を競うドイツのゲーム。エッガートシュピーレ社が、今秋のエッセン・シュピールに合わせて去年から製作を進めていたが、クイーンゲームズ社が今春『江戸(Edo)』という別ゲームを発表してしまった。そこで新しいタイトルとしてY付きの&…
江戸(Edo)
江戸幕府は、地方大名が反旗を翻すことを防ぐため、財政負担と人質を目的とする参勤交代制度を義務化した。以来200年以上この制度は継続し、交通の発達や文化の交流など現代にも大きな影響を与えている。 そんな参勤交代の中で、江戸で一旗揚げたい地方大名が、国元で資材を調達し、建物を作って権力を競うドイツのボー…
ホビージャパン、『斬‐サムライソード-』を発売
ホビージャパンは1月下旬、イタリアのカードゲーム『バン!(Bang!)』を和風にしたカードゲーム『斬‐サムライソード‐』を発売する。3~7人用、8歳以上、20~40分、2100円。 「花は桜木、人は武士(一休宗純)。」日出る土地にて、義に厚き侍は将軍を護る。闇に潜む忍者は、あらゆる手段を用いて幕府転…
トウキョウ・トレイン(Tokyo Train)
日本語カタコトの車掌 都内の電車は非常に混むものである。私が学生時代の乗っていた地下鉄千代田線の町屋・西日暮里はすごいと思っていたが、それでも乗車率180%くらいだったらしい。最新の乗車率ランキングは以下の通り。インドの電車で、人の上に人が乗るように詰められるのに乗ったことがあるが、それでも250%…