Posted in 日本語版リリース
『ブルーノ・フェイドゥッティのマスカレイド』多言語版、9月中旬発売
Published Date: 2013-08-01 『ブルーノ・フェイドゥッティのマスカレイド』多言語版、9月中旬発売コメントする
『あやつり人形』の作者による最新作で、『世界の七不思議』のルポ・プロドゥクシオン(ベルギー)から発売された。プレイヤーはそれぞれ判事、泥棒、王、魔女、農民といったキャラクターをもち、自分のキャラクターを交換(または交換のふりを)しながら、ユニークな能力を使ってコインを稼ぐ。
全員キャラクターの正体を明かした状態で始めるが、すぐにキャラクターカードは伏せられる。自分の手番には、自分のキャラクターカードを他のカードと交換(または交換のふりを)する、自分のキャラクターカードを秘密裏に確認する、キャラクターの能力を使用する、のいずれかのアクションを実行。
ゲームが進むにつれて、自分自身でさえも正体が分からなくなってくる。ハッタリをかけて偽りのキャラクターの能力を使用することも可能だが、ウソがバレると罰金を徴収されてしまう。正体を隠匿してのだましあいが楽めるブラフゲームだ。
Posted in 国産新作ゲーム
メガハウス、『こびとづかん スタンプラリーゲーム』発売
Published Date: 2013-08-01 メガハウス、『こびとづかん スタンプラリーゲーム』発売コメントする
メガハウスは本日、『こびとづかん スタンプラリーゲーム』を発売した。2~4人用、6歳以上、3990円。
『こびとづかん』の世界がボードゲームになった。プレイヤーはルーレットで自分のコマを進め、捕まえたいこびとを追いかける。こびとを捕まえたら、こびとコマのスタンプをカードに押すことができる。最初に5匹のこびとをつかまえた人が勝つ。
スタンプになっているこびとコマ5つは彩色済み。ゲームボードを裏返すと、6種類のエリアにワナを仕掛けてこびとを捕まえる「トラップキャッチゲーム」という別のゲームを遊ぶこともできる。