アグリコラNLデッキ(5)
前回の続きで、これで120枚全ての翻訳が完了となる。昨年より1年以上かかってしまい、お待たせしたことをお詫び申し上げます。誤訳や分かりづらい箇所など、お気づきの点がございましたらお知らせ下さい。
次は、ベルギーデッキ(2012)に着手する予定です。
進捗状況
・アグリコラNLデッキ(NL001~NL024)
・アグリコラNLデッキ(2)(NL025~NL048)
・アグリコラNLデッキ(3)(NL049~NL072)
・アグリコラNLデッキ(4)(NL073~NL096)
・アグリコラNLデッキ(5)(NL097~NL120)
『アンドールの伝説』日本語版、9月21日発売
イラストレーターのM.メンツェルが初めてデザインしたボードゲームとして昨秋にコスモス社(ドイツ)から発売された作品。『世界の七不思議』『村の人生』に続いて、今年度のドイツ年間エキスパートゲーム大賞(Kennerspel des Jahres)を受賞したほか、フランス年間ゲーム大賞(As d’Or – Jeu de l’Année)にも選ばれている。
プレイヤーたちは勇者となって、アンドール王国へ進撃する邪悪なモンスターと戦う。モンスターの討伐、護衛依頼、魔女の探索、ドラゴンとの対決など、魅力的なシナリオがいくつも用意されている。プレイヤーの行動回数やモンスターの撃退数によってシナリオの進行度が管理されるため、ゲームマスターがいらず、全員が勇者としてゲームに参加できる。
ゲームのルールを学べるチュートリアルシナリオで、遊びながらルールを覚えることができるほか、1人でのプレイにも対応しているのも特徴だ。
・アークライトゲームズ:アンドールの伝説
・moon Gamer:アンドールの伝説
・ふうかのボードゲーム日記:アンドールの伝説(1) (2) (3) (4) (5)