Posted in ニュルンベルク15

ニュルンベルク’15新作情報:クイーンゲームズ

パフューム(Parfum)
M.ルスコウスキ、M.ズーセルベック作、2~4人用、8歳以上、45分。
香水の魅力的な世界にお連れします。香水が黄金と同じくらい高価だった時代です。香水師のマイスターとして、バニラやラベンダーなどの材料から高価なエッセンスを取り出し、世界で一つしかない香水を作り出します。しかしお客さんによってそれぞれ好みの香りが異なり、香水の成分を変えなくてはなりません。また、その調合もわがままなお客さんの嗜好に合わせなければなりません。エッセンスダイスをうまく選び、お客さんがほしがっているものに注意しましょう。最も成功した香水師になるには、それしかないのです。
『フレスコ』のデザイナーコンビが贈る新作です。

女王の建築家(Queen`s Architect)
V.シェヒテレ作、2~4人用、10歳以上、60分。
国中でやることがいっぱいあります。街、修道院、村はいろいろな建物を建てるのにみなさんの助けを必要としています。プレイヤーのみなさんは建築家となって、有能な職人グループを集め仕事を始めます。新築、修繕、あるいは農作業など、女王の名誉とひいきに結びつく道はたくさんあります。女王のひいきを受けたら、特権を得て、女王の宮殿を作ることが許されます。これが最も成功した建築家であり、このゲームの勝者なのです。

シェフのアルフレッド(Chef Alfredo)
M.シャハト作、2~4人用、5歳以上、15分。
コック長のアルフレッドは困っています。どの鍋でどのスープを料理しているのか? 彼を手伝って、ニンジン、ニンジン,豆、トマトを正しい鍋に入れることができるでしょうか? でもほかのプレイヤーも材料の正しい鍋を選んだのか、気をつけて見ておきましょう。調理台の上で入れ替わる鍋をよく観察できた人が、この楽しい料理ゲームの勝者となります。

プッシュモンスター(Push a Monster)
W.ディシャール、M.ラインドル作、2~4人用、5歳以上、15分。
モンスターアリーナでは、モンスターたちが戦いを始めました。しまいにはルールに従って、ほかのモンスターを怒らせることができます。押しのけ、送り出し、引っ張り、時にはちょっとたたくことすらあります。ひねりのきいたシステムと、エキサイティングな3Dボードの押し出しゲームです。

Posted in 国内ニュース

第4回カルカソンヌ日本選手権、予選会を募集

『カルカソンヌ』の日本語版を制作販売しているメビウスゲームズ(東京・水道橋)は、今年で4回目となるカルカソンヌ日本選手権を開催する。これに先立って、予選会を行う主催団体を募集している。応募しめきりは3月末。
10名以上集まる見込みがあれば既存サークル、単発のイベントなど団体の形式を問わないが、誰でも参加できるオープン会であることが条件(メビウスゲームズのホームページで開催日・開催場所などを掲載)。プレイ用の『カルカソンヌ』および時間管理用のチェスクロックを借りることもできる。
ルールは世界選手権に準拠し、基本セットのみで持ち時間1人15分の2人対戦。
予選での成績優秀者による全国大会は8月15日(土)、東京・豊洲にて。優勝者には、世界選手権参加資格と、参加した場合には渡航費用補助として15万円が贈られる。応募、問い合わせはメビウスゲームズまで。
昨年の世界選手権は、日本代表の望月隆史が初優勝を果たし、今年はディフェンディング・チャンピオンとして参加するため、今年は2人の日本人に参加資格が与えられることになる。
カルカソンヌ日本選手権:予選会募集