サッポロから「ボードゲームビール」発売
「ボードゲームがより盛り上がるビール」をテーマにしたビールで、JELLY JELLY CAFEの白坂翔氏が企画した。ドイツでよく飲まれているホワイトビール「ヴァイツェン」に、柑橘系ホップの香りをつけたホワイトIPAスタイルで、ビールな苦手な人でも飲みやすくなっている。アルコール度数5%。
『HOPPIN’GARAGE』はさまざまな種類があるビールを原材料を集めて作っていく協力ドラフトゲームで、クラウドファンディングで製品化された。プレイヤーはそれぞれのブルワリーで異なるビールを造る職人になり、目標カードに記載されたビールの完成を目指す。日本ビール検定監修のもと全てのカードに「飲み会で語れるビールの豆知識」が記されている。
発売を記念して本日20時から、参加無料のオンライン交流会が開かれる。白坂氏と醸造家、デザイン担当が開発秘話を語るトークショーと、参加者全員の交流を行う。また、白坂氏を交えてビール片手にボードゲームを楽しむイベントを今後も継続的に開催していくという。
・KitchHike:参加無料!【本日解禁「ボードゲームビール」発売記念】企画者の白坂さんとオンラインで乾杯しよう!
千葉にボードゲームカフェ「VANQUiSH」11月11日オープン
店名は「打ち勝つ」という意味の英語と「盤喫茶」をもじったもの。広々としたスペースとボードゲームに合った料理で楽しめるスペースとコミュニティを作りたかったと店主の竹内氏。
32席で100種類のボードゲームが遊べ、料金は30分300円、6時間1500円、1日2500円。飲み物はコーヒー、ソフトドリンク、アルコール類が各種。食事は元料理人が厳選の食材を使ったパスタ、グラタン、オムライス、ナチョス、唐揚げ、スープなどが用意される。
VANQUiSH
千葉県千葉市中央区富士見1-9-1 みゆきナインビル4F
[Web