Posted in 日本語版リリース

ロール&ライトゲーム『トロワ ダイス』日本語版、10月中旬発売

ホビージャパンは10月中旬、ロール&ライトゲーム『トロワ ダイス(Troyes Dice)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・S.ドゥジャルダン&X.ジョルジュ&A.オルバン、イラスト・A.ロシュ、1~10人用、12歳以上、20~30分、3600円(税別)。
ダイスを取り合うワーカープレイスメント『トロワ(2010)』を手掛けた3人のデザイナーによるパールゲームズ(ベルギー)の新作ロール&ライトゲーム。フランス北部、シャンパーニュ地方の都市トロワで、街の歴史に名を残すべくダイスを振る。
襲撃から土地を守る貴族、大市場で生活必需品を提供する労働者、大聖堂を建設する聖職者によって街は発展し、一族の名声が上がる。伯爵邸、市役所、司教邸という公的な建物の建設に貢献することでも名声は獲得できる。
各プレイヤーはスコアシートを1枚ずつ持ってスタート。スコアシートは貴族、市民、宗教の3ジャンルに分かれている。毎ラウンド、スタートプレイヤーが4個のダイスを振って中央のホイールに小さい順に配置する。黒ダイスによって全員が被害を受けた後、各自、残りのダイスのいずれかを同時に選んでアクションを行う。透明ダイスは、置かれたプラザの色によって使い道が変わる。
アクションはリソースの獲得と建物の建設があり、リソースでダイスを増やしたりダイス目を変えたりして各ジャンルの色と出目に対応する列の建物にチェックする。これらの建物に寄って黒ダイスの被害を免れたり、市民が増えたり勝利点ボーナスが入ったりする。2ラウンドで1日が終わり、8日16ラウンドでゲーム終了。勝利点の合計を競う。
『トロワ』の3色ダイスを継承しつつも、スピーディーに遊べる作品。しかしリソースと建物の選択にはしっかり戦略性がある。拡張では饗宴/略奪タイルを加えてゲーム展開に変化をもたせることもできる。
内容物:得点記録用紙1冊、ホイール1つ、広場タイル9枚、透明ダイス3個と黒ダイス1個、饗宴/略奪タイル8枚、ルールブック

Posted in 日本語版リリース

微妙な目盛りを当てよう『ウェーブレングス』日本語版、10月下旬発売

ホビージャパンは10月下旬、チーム戦のコミュニケーションゲーム『ウェーブレングス(Wavelength)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・W.ヴァルシュ&A.ハーグ&J.ヴィッカーズ、アートワーク・アートワーク・N.N.フヴァス&S.ハンニバル、2~12人用、14歳以上、30~45分、4500円(税別)。
『ザ・マインド』のヴァルシュらがデザインし、パルムコート(アメリカ)から昨年発売された。ドイツ語版は「パーフェクトマッチ(Perfect Match)」というタイトルでシュミット社から出ている。「波長」という意味のタイトルで、チームに分かれて、波長デバイス上の隠された目盛の位置を、ヒントを言って自チームのメンバーに当てさせる。
2つのチームに分かれ、チームの1人がサイキックとなり、スクリーンの後に隠れたターゲットの位置を、チームメイトに当てさせることを目指す。
現在のラウンドの波長カードに表示されている、2つの相反するコンセプト(「熱い:冷たい」)について、その位置にふさわしい度合いの言葉(「溶岩」「熱湯」「焼き芋」「体温」「氷」「ドライアイス」)をヒントとしてチームメイトに言う。チームメイトはターゲットがどこにあるかを予想し、的中すれば得点。また、その間に相手チームも推測して、的中すると得点でき、先に10点を獲得したチームが勝利となる。
ルールは直感的で、会話をし、共に考え喜び合う、スリリングなコミュニケーションゲーム。正解した時には、不可能な魔法を力を合わせて実現したような達成感が得られる。またワードゲームとしても、決定が緊張を与え、戦略的で、その意味の奥深さが楽しめる。箱にデバイスをセットするコンポーネントも見ものだ。
内容物:デバイス1台、推測トークン、得点トークン、波長カード126枚(基本カード84枚、ボーナスカード42枚)、ゲームのルール
wavelengthJ2.jpg
(写真は英語版)