投稿者: おの
ボドゲde遊ぶよ!! phase 15-11
Back Number
ゲームマーケット2021春:注目の新作国産ボードゲーム(2)
ゲームマーケット直前なのに注目作をピックアップしているサイトが少なかったため、同人創作ボードゲームに詳しい方・積極的な発信を行っている方にアンケートを取って集計した(結果はこちら)。その後、注目作リストを公開するYoutubeやブログが相次いだので、これらを集計。8サイトで合計97タイトルが挙げられ…
NGワードに気をつけて即興劇『千両アクター』4月26日発売
幻冬舎は4月26日、カードゲーム『千両アクター』を発売する。ゲームデザイン・twenty four souls、3~6人用、10歳以上、10分、1760円(税込)。ゲームマーケット2021春ではJELLY JELLY CAFEブースで見本が展示される。 即興劇中にNGワードを言ってしまったら負けとい…
『キャプテン・ソナー:ザ・ルーキー』日本語版、5月20日発売
アークライトゲームズは5月20日、『キャプテン・ソナー ~ザ・ルーキー~(Sonar Family)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.フラガ&Y.レモニエール、イラスト・X.G.ドゥラン、2~4人用、8歳以上、30分、4950円(税込)。 役割を分担してチーム戦で戦う『キャプテンソナー』の翌…
ベーカリーシリーズ第5弾『まじかる☆キングダム』4月22日発売
MAGIは4月22日、『まじかる☆キングダム』を発売する。ゲームデザイン・イノモトショータ、イラスト・ぬるぴょ&城谷しお&DucQrews、2~4人用、10歳以上、45分、4980円(税込)。ゲームマーケット2021春ではMAGIのブース(A18)にて4500円で先行販売。またゲームマーケットだけで…
ループするリソースで宇宙開発『スペースエクスプローラーズ』日本語版、4月下旬発売
リゴレは4月下旬、宇宙開発ゲーム『スペースエクスプローラーズ(Space Explorers)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・Y.ズラビリオフ、イラスト・A.コット、2~4人用、12歳以上、20~40分、3850円(税別)。ゲームマーケット2021大阪、ゲームマーケット2021春にて先行販売。…
ゲームマーケット2021春:注目の新作国産ボードゲーム
昨年秋・今年の大阪に続くゲームマーケット2021春がいよいよ今週末の10日・11日、東京ビッグサイトにて開催される。参加される方は電子チケットの手配はお済みだろうか。 当サイトでは前回の大阪に続き、何を買ったらいいか分からない方の参考になるように、注目度の高い同人創作系ボードゲームを探った。しかし大…
デッキ脱出ゲームシリーズ『デックスケープ:実験の時』日本語版、4月28日発売
ジーピーは4月28日、『デックスケープ:実験の時(Deckscape: Test Time)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・M.キアッキエラ&S.ソレンティーノ、イラスト・A.ボンテンピ、1~6人用、12歳以上、30~90分、1518円(税込)。 60枚のカードデッキだけで遊べる謎解き脱出ゲー…
街中で遊んでハピネス集め『イッツファイブピーエム』4月下旬発売
タクティカルゲームズは4月下旬、『イッツファイブピーエム(It’s 5pm)』を発売する。ゲームデザイン・戸塚中央、アートワーク・スズキヨウタ、1~4人用、14歳以上、20~40分、2750円(税込)。ゲームマーケット2021春にタクティカルゲームズのブース(B28)で先行販売される。 …
積み上げて陣取り『ポトラッチ・クロネ』5月中旬発売
ラディアスリーは5月中旬、『POTLATCH KLONE(ポトラッチ・クロネ)』を発売する。ゲームデザイン・加藤貴之、グラフィックデザイン・須永ペドロ貴明、2人用、8歳以上、10分、3278円(税込)。ゲームマーケット2021春にラディアスリーブース(A20)にて3000円で先行販売。 『FIILI…
