Posted in た行 

ドラゴンズゴールド(Dragon’s Gold)

ギリギリまで粘っても吉 『ドラゴンイヤー(2007年)』で辰年はいろいろな災いが次々起こる年とされているが、年頭の挨拶では(もちろんそんなことを言えるはずもなく)「振」にかけて成長の年などと言う。しかし成長はいつまでも続くとは限らない。欲をかかず程よいところで回収するのが吉。おみくじ的にはそんなとこ…

Posted in た行 

トリケータ(Triqueta)

4枚目でバーストの駆け引き S.ドラの大ファンで作品のほとんどを所有している。『ブクブク』『メディナ』『フォーセール』など、極めてシンプルながらインタラクションが気持ちいい作品がドラの魅力で、寡作なので集めやすい。 そのドラとエッセンで会ってこのゲームにサインをもらった。「あなたの作品をほとんど全部…

Posted in た行 

ドローンホーム(Drone Home)

乗ってから数秒間の戦い Twitterでプレイ動画が拡散して話題となったおはじきアクションゲーム。来月アークライトから日本語版が発売される。ボードゲームというよりは玩具寄りで、アメリカの玩具メーカーから発売された。 台座に電池を入れ、ドローンをUSB充電してセット。各プレイヤーは四方向から一斉に自分…

Posted in た行 

トレイルズ(Trails)

アメリカの国立公園を行ったり来たりしながらリソースを集めてバッジを獲得するゲーム。ゲームが進むにつれて景色は夜となり、より多くのリソースが獲得できるようになるが、それはゲーム終了が近づいているということでもある。高い評価を得た『パークス』の続編で、プレイ時間は短くなっているものの、さまざまな得点パタ…

Posted in た行 

ドーフロマンティック・ボードゲーム(Dorfromantik: Das Brettspiel)

追加要素のアンロック 『ドーフロマンティック(村のロマン主義)』は、ベルリンの学生が開発したコンピュータゲーム(スチーム版/任天堂スイッチ版)である(公式ウェブサイト)。六角形タイルを並べるパズルゲームで、もとよりボードゲーム色が強かったが、その後に公式ボードゲーム版がペガズスシュピーレから発売され…

Posted in た行 

東京うんこダイバー(Tokyo Poo Diver)

一寸先は闇 マンホールから下水道を通ってゴミを見つけ、ウンコを集めるプッシュ・ユア・ラック系のタイルめくりゲーム。『リトルトーキョー』『ラーメンシェフ』『指詰め』と日本テーマのボードゲームを発表しているヘルトベルクス社(ドイツ)から2022年に発表された。マンホールの蓋には「バーカ・なんでやねん!・…

Posted in た行 

トップテン18禁(Top Ten 18+)

10までのito 『スカウト』と共に今年のドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされたコミュニケーションゲームのアダルト版。配られた数字(1~10)をお題に沿って各自表現し、親が昇順になるように指名していく協力ゲームである。 まず親がお題カードを引いてお題を発表する。「ヘリコプターで届ける支援物資が間違っ…

Posted in た行 

トーナメント(Turnier)

連続撃破で形勢逆転 モジュラーボード上で行うはさみ将棋のようなアブストラクトゲーム。『フォーカス』がドイツ年間ゲーム大賞を獲得した頃のランドルフ作品である。自分のコマ同士だけでなく、第3者のコマや、ボードの縁とはさんでも取ることができ、ダイナミックな展開が楽しめる。 プレイ人数に応じた枚数のボードを…

Posted in た行  国産

ドラ猫(Draft Cats)

道に迷ったニャー 自分のデッキからカードをめくってダンジョンを生成し、ネコを探険させるデッキビルド&ルートコネクションゲーム。ミラーハウスがゲームマーケット2021秋に発表した。購入候補のカードはピックアップドラフトで周り、使用後はデッキに入る。 各自初期デッキ10枚をもち、これとは別に5~6枚のカ…

Posted in た行 

ドードー(Dodo)

ゆーっくり転がる卵に焦り 山の上から転がってくるドードーの卵が落ちないよう、橋をかけて船に載せる協力ゲーム。昨年のドイツゲーム賞でキッズゲーム賞を受賞している。よくぞ作ったと思う山と橋のギミックに、子どもでなくても心が躍る。 ドードーを倒すと卵が転がり始める。卵の中はどうなっているかわからないが、お…