オーストラリアゲーム賞に『10デイズインアジア』ほか
対象となるのは昨年と一昨年に発売された新作で応募制。年末に締め切られ部門別に5人の審査員で選考される。団体の設立は昨年で、第1回目の授賞となる。
『コリドールキッズ』は柵で相手を妨害しながらネズミを進めるかわいいアブストラクトゲーム。かわいさとは裏腹にシビアな思考が要求される。ベスト国際ゲーム部門の『10デイズインアジア』はムーン&ワイスブルムの10デイズシリーズのひとつ。カードを10枚並べてユーラシア大陸を横断する。『考古学カードゲーム』はエジプトで財宝を発掘して集める短時間ゲームだ。
【ボードゲームズ・オーストラリア賞2008】
ベスト子どもゲーム部門:コリドールキッズ(Quoridor Kid / ギガミック)
ベスト国際ゲーム部門:10デイズインアジア(10 Days in Asia / A.R.ムーン、A.ワイスブルム / アウト・オブ・ザ・ボックス)
ベストオーストラリアゲーム部門:考古学カードゲーム(Archaeology: The Card Game / P.ハーディング / アドベンチャーランドゲームズ)
・Boardgames Australia
・リフラーレン:コリドールキッズ
・サンセットゲームズ:10デイズ・イン・アジア
・Boardgame Geek:Archaeology: The Card Game
東京おもちゃショー2008
出展企業は120社ほどあるが、ボードゲームは少ない。最も注目されたのはビバリーが今秋発売予定の『ブロックス3D』だ。今年2月にニュルンベルク玩具見本市のレポートでお伝えしたとおり、ドイツ年間ゲーム大賞にもノミネートされたスイスのゲーム『ルミ(Rumis)』をリメイクしたもの。人気堅調の『ブロックス』に折り紙つきの新しい仲間が加わった。
ほかには河田が変形五目並べ『ペンタゴ』とスライド式四目並べ『SLIDE4』など、メガハウスがたれ落ちるスライムからウィルスを除去する『ビリビリかぜひきワンコ』などを展示していた。物販では増田屋の『大奥カードゲーム』、ハピネットの都道府県カードゲーム『カルタキュー』などが見られた。
今年から「日本おもちゃ大賞」が制定され、5部門で大賞5タイトル、優秀賞20タイトルが発表されたが、ボードゲームは入っていない。
・東京おもちゃショー2008公式サイト