東京・高円寺にボードゲームカフェオープン、7月10日
東京・高円寺(JR徒歩1分)に7月10日、ボードゲームカフェ「LITTLE CAVE(リトルケイブ)」がオープンする。現在、設備充実のための資金提供をクラウドファンディングで募集中。
「LITTLE CAVE(リトルケイブ)」は、『サンゴク』『黄金体験』などを制作する株式会社リトルフューチャーがオープンするカフェ。70㎡のスペースに400種以上のボードゲームを用意し、隠れ家のようにゆったりとリラックスできる空間を目指すほか、ゲーム制作の相談、中古販売、予約制の個室といった新しいサービスも打ち出す。
資金募集は1000円からで、出資者にはオリジナルステッカー、遊び放題チケット、トートバッグ、1ドリンク無料カードなどが提供される。
・FAAVO:高円寺の町にボードゲームカフェを作ります!「LITTLE CAVE」!
名古屋ファミリーゲームフェスティバル2016、6月19日開催
今年初開催となる、アナログゲームの販売・体験イベント。将棋、ごいた、カタンなどの体験や、国産・輸入ボードゲームの購入ができる。
出展する企業は地元名古屋のボードゲーム専門店ゲームストア・バネスト、各種日本語版を手掛けるヘムズ・ユニバーサルゲームズをはじめ7つ。東京からオインクゲームズ、神戸からグループSNEも参加する。同人サークルは34団体にのぼり、購入したゲームを送るゆうパック受付コーナーが設けられるなど、あたかもゲームマーケットのようだ。
ほかにも幼児用遊具スペースがあり、お楽しみ抽選会や、知育玩具協会による講演「ファミリーゲームを楽しむための5つのポイント」と「コミュニケーションスキルを伸ばすファミリーゲームの魅力とは」も行われる。イベント名の通り、ファミリーが楽しめるイベントを目指す。
愛好者向けには、前日懇親会と当日懇親会が行われるので交流を楽しんではいかが。
・ファミリーゲームフェスティバル2016